2016-01-01から1年間の記事一覧

東芝に激震が走った「社内アンケート」驚きの結果 幹部と社員にこんな格差があったとは…

現代ビジネスに12月28日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50603 37%もの開きが東芝が経営層から一般社員までを対象に実施したアンケート結果が社内で大きな話題になっているという。「昨年度に比べて会社の組…

大阪・あいりん地区の「働き方改革」に挑む 最貧困地域の再生に奮闘、鈴木亘・学習院大学教授に聞く

日経ビジネスオンラインに12月26日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122200030/ 日本の「労働政策」の吹きだまりとも言えるのが大阪・西成区のあいりん地区(釜ヶ崎)…

来年、「日経平均2万円越え」がほぼ確実な理由 ついに「経済の好循環」がはじまる?

現代ビジネスに12月21日にアップされた原稿です。 オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/505414年連続の「陽線」?日経平均株価が1万9000円台を回復した。2015年末の終値が1万9033円だったので、年内にこれを上回ったまま引ければ、株価グ…

「鬼平」退任で、東芝不正会計問題はどうなる? 東芝を上場廃止にできない東証、誰が市場の規律を守るのか

日経ビジネスオンラインに12月16日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/121500037/?P=1証券界の鬼平、佐渡賢一氏の退任 3期9年にわたって証券取引等監視委員会委員長を務めた佐渡賢一氏が12月12日に退任した。「証…

気づいていますか?あなたの電気代が一年で急増した噴飯ものの理由 これがこの国のやり方なのか…

現代ビジネスに12月14日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50457あれ? 電気代だけ増えている?アベノミクスによる景気回復をなかなか実感できないのは、消費の落ち込みが著しいからだ。総務省が11月29日に発表…

中国、米国の減速で高まる「日本への期待」

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。11月号(10月上旬発売)に書いた原稿です。 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]→http://www.webchronos.net/クロノス日本版 20…

精神を病む社員が急増、長時間労働を無くすには 「男中心社会」の働き方はもうもたない

日経ビジネスオンラインに12月12日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/120900029/ 長時間労働から「逃げ場」を失う 入社1年目の電通の女性社員が過労自殺した事件は社会…

「正社員の有効求人倍率過去最高!」を素直に喜べない理由 給与が上がらないのなら…

現代ビジネスに12月7日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50397 全国的に有効求人倍率は過去最高人手不足が一段と鮮明になってきた。求職者1人に対して何件の求人があるかを示す「有効求人倍率」は全国的な上昇…

痛みを伴う「年金抜本改革」を誰が言い出すのか 「年金カット法案」を巡る与野党攻防は茶番劇

日経ビジネスオンラインに12月2日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/120100036/「反対しました」という形が欲しい 野党が「年金カット法案」とレッテルを貼る年金制度改革関連法案が11月29日、衆議院本会議で可…

制度は維持できても生活できない―― 抜本改革なしの年金制度の行方

月刊エルネオス12月号(12月1日発売)に掲載された原稿です。http://www.elneos.co.jp/上がり続ける保険料率 秋の臨時国会では年金にまつわる重要法案が審議された。一つは年金の受給資格が得られる保険料の納付期間を二十五年から十年に短縮する「年金機能…

年金運用は結局「勝っている」のか「負けている」のか 日経平均株価は戻ったけれど…

現代ビジネスに11月30日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50329「プラスになった」と喜んでいいのか?年金改革をめぐる法律審議が佳境だ。制度改革も必要だが、今ある国民の年金資産を、きちんと運用してもら…

EU離脱で英国経済の衰退が始まる?

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。9月号(8月上旬発売)に書いた原稿です。 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]→http://www.webchronos.net/クロノス日本版 20…

【高論卓説】付け焼き刃の外国人受け入れ拡大

産経新聞社が発行する日刊紙「フジサンケイビジネスアイ」のコラムに11月24日に掲載された原稿です。オリジナルページ→http://www.sankeibiz.jp/econome/news/161124/ecd1611240500001-n1.htm ■生活者の視点で日本型「移民政策」を 全国各地で深刻化する人手…

40歳以降を迷わず走り切るために必要なこと 薮野紀一氏に「転職できる人材」について聞く

日経ビジネスオンラインに11月25日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/112200028/?P=1 日本企業と外国企業ではビジネスマンの働き方やキャリア形成のあり方が大きく違う…

「モノ言う株主を増やす」安倍政権の新たな試みは功を奏すか 再び動き出した成長戦略

現代ビジネスに11月23日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50278狙いは「稼ぐ力」を高めさせること機関投資家のあるべき姿を示す行動指針である「スチュワードシップ・コード」の改定に金融庁が踏み出す。生命…

訪日外国人による「爆買い」が一服

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。7月号(6月上旬発売)に書いた原稿です。 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]→http://www.webchronos.net/クロノス日本版 20…

「年金ガバナンス」整備で加入者の利益を最大化 年金基金に「スチュワードシップ・コード」導入へ

日経ビジネスオンラインに11月18日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/111700035/?P=1「企業年金基金」は従業員の方を向いているか ビジネスマンが加入している「企業年金基金」は誰を向いて資産運用しているのだ…

「国の借金1000兆円超」をゴリ押しする、財務省の巧みな情報誘導 こんな手口で国民をゴマかしています

現代ビジネスに11月16日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50220これが情報誘導の手口だ 財務省は11月10日、国債と国の借入金、政府短期証券を合計した「国の借金」が、9月末時点で1062兆円と、過去最多になっ…

中学卒・40歳・男性の4人にひとりが無職の現実 「子供の貧困」対策こそ最も効果的な成長戦略

学力など「認知能力」は人工知能で代替されていく 高い学力などといった「認知能力」は今後、人工知能(AI)で代替されていくとすると、将来に向けて重要になるのは「生きる力」や「やり抜く力」「情熱」といった「非認知能力」であるという。厚生労働省の懇…

ついに安倍政権がJA全農と全面衝突へ!「特権はく奪」にもゴーサイン ここまで本気で改革する理由

現代ビジネスに11月9日にアップされた原稿です。 オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50171今年は全農がターゲット農協の抜本的な改革に向けた動きが再び加速してきた。政府の規制改革推進会議(議長・大田弘子政策大学院大学教授)が11…

深刻さ増す「国内消費低迷」の犯人

11月2日にフォーサイトにアップされた原稿です。 国内消費の低迷が一段と深刻になってきた。日本百貨店協会が10月20日に発表した今年9月の全国百貨店売上高は4233億円と、店舗数調整後の前年同月比で5.0%減となり、7カ月連続のマイナスとなった。前月8月の…

“過激”な委員が集結した「規制改革推進会議」 医療、農業、雇用…岩盤規制を切り崩せるか

日経ビジネスオンラインに11月4日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/110200034/構造改革を進めるうえでカギを握る会議 国の規制の具体的な見直しを議論する政府の「規制改革推進会議」が本格的に動き始めた。安…

住宅ブームは来たけれど…景気悪化を予感させる「気になる数字」 7ヵ月連続減少って危なくない?

現代ビジネスに11月2日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50111 なぜいま、住宅ブームか新しく住宅を建て始めた家やマンションの戸数を示す「新設住宅着工戸数」が伸びている。国土交通省が10月31日に発表した9…

「原子力発電」は本当に不要なのか? 国民議論なしに進む「脱原発」

月刊エルネオス11月号(11月1日発売)に掲載された原稿です。http://www.elneos.co.jp/新潟知事選で消える再稼働 十月十六日に行われた新潟県知事選挙で、東京電力柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に慎重姿勢を示す無所属の米山隆一氏が当選した。民進党が自主…

『野心 郭台銘伝』 (プレジデント社)

週刊現代 2016年 11/5 号 [雑誌] 『ブックレビュー』に掲載された書評です。野心 郭台銘伝作者: 安田峰俊出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2016/09/29メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る なぜ日本企業は、この男に負けたのか。 シャ…

進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上? 「賃上げ」は働き方改革の切り札になるか

日経ビジネスオンラインに10月28日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/102700026/?P=1政府から経営者へ繰り返される「賃上げ要請」 政府の「働き方改革実現会議」が10月2…

安倍政権が原発論議を封印!?「新潟県知事ショック」が止まらない アメリカも、日本に不信感

現代ビジネスに10月26日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50063民進党を縛る選挙結果「これで、原発論議は封印され続けることになるだろう」安倍晋三内閣の閣僚のひとりは言う。10月16日に行われた新潟県知事…

どうする? 中国人訪日客の増加に陰り 「本物」を磨いて旅行者におカネを落とさせよ

「爆買い」の終息だけでなく、もうひとつ気になる「数字」が出てきました。日経ビジネスオンラインに書いた原稿です。 オリジナル→ http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/102000033/?rt=nocnt中国人観光客の「爆買い」は収束へ 中国人観光…

衆院補選よりも、アベノミクスの行方を占う重要な選挙があった! 特区を巡る、重要な一戦

現代ビジネスに10月19日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49993「成果」を巡る論争 兵庫県北部にある養父(やぶ)市で、市長選挙と市議会議員選挙のダブル選挙が10月16日に告示された。市長選挙には現職の広瀬…

「仕事も、暮らしも、諦めない」のは欲張りか? 自らも育児休暇を取った、湯粼英彦・広島県知事に聞く

日経ビジネスオンラインに10月14日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/101300025/ 安倍晋三内閣に一歩先んじて「働き方改革」を掲げてきた自治体がある。広島県だ。最近…