2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

電力大手「販売量減でも売上増」一体なぜ…? 2018年3月期決算を読む

現代ビジネスに5月31日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55886スマートエネルギー情報局→http://smartenergy.ismedia.jp/競争激化の波、顕著に 電力の自由化が進み、家庭用の小口電力でも激しい顧客争奪戦が繰…

急速に高まる「安倍内閣崩壊」リスク

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。5月号(4月上旬発売)に書いた原稿です。高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]→https://www.webchronos.net/クロノス日本版 2018…

「高プロ」導入で問われる「労働組合」 働き方が多様化する時代で「存在意義」はどこに?

日経ビジネスオンラインに5月25日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/052400077/安倍内閣の悲願だった制度導入 働き方改革関連法案が今国会で成立、「高度プロフェッショナル(高プロ)」制度…

労働組合が「高度プロフェッショナル制度」に反対する本当の理由 日本型組織が大きく変わろうとしている

現代ビジネスに5月24日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55790労働組合が嫌う「高プロ」 安倍晋三内閣が今国会の最重要法案と位置付けてきた「働き方改革関連法案」が成立する見通しとなった。自民・公明両党…

スイスの時計輸出が「底入れ」

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。3月号(2月上旬発売)に書いた原稿です。 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]→https://www.webchronos.net/ クロノス日本版 20…

ガバナンス・コード改訂で 「株式持ち合い」が消えていく

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=9869 「コーポレートガバナンス・コード」の改訂版が2018年6月から施行される。ガバナン…

【高論卓説】日本の“カイシャ”の形が変わる 副業解禁で進む終身雇用の崩壊

5月15日付けのフジサンケイビジネスアイ「高論卓説」に掲載された拙稿です。オリジナル→https://www.sankeibiz.jp/business/news/180515/bsg1805150500001-n1.htm 「副業」を認める会社が目立ってきた。安倍晋三内閣が「働き方改革」の一環として昨年来、副…

「定年廃止」が主流になる日 就業者数「過去最多」に迫る。生涯現役が当たり前に

日経ビジネスオンラインに5月18日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/051700067/8割の企業が継続雇用制度を導入 「定年」を延長したり、廃止したりする企業が増えている…

200万人を突破した「なし崩し移民」今こそ「受け入れ政策」を!

5月16日にフォーサイトにアップされた原稿です。 ついに日本に住む外国人が200万人を突破した。総務省が発表した2017年10月1日時点の推計人口によると、「日本人」の人口は1億2464万8000人と前年比37万2000人減り、7年連続の減少となった。減少幅は毎年大き…

国の借金を返す姿勢が見えないのに、国民には増税っておかしくない? そりゃ増税延期論が出てくるわけだ

現代ビジネスに5月16日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55684本当に国民の負担なのか 「国の借金」の増加ピッチが鈍ってきた。財務省が発表した2018年3月末の「国債及び借入金並びに政府保証債務現在高」は、…

株高でも進まない「貯蓄から投資へ」 安倍内閣の先行き不安で売る個人投資家

日経ビジネスオンラインに5月11日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/051000076/ 北朝鮮情勢や米国の対イラン政策の変更など国際政治の情勢は大きく変化しているが、株価は奇妙な安定を見せて…

身の回りで静かにジワジワ進む「物価上昇」に気づいていますか あとは賃金上昇が起これば…

現代ビジネスに5月10日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55604光熱費、医療費の増が見た目を押し上げる 日本銀行が掲げる「物価上昇率2%」の目標に届いていないと批判を浴びているが、庶民感覚ではジワジワと…

「円高再燃」なら崩壊危機「インバウンド依存」経済

5月1日にフォーサイトにアップされた原稿です。 地価の下落にようやく歯止めがかかってきた。国土交通省が3月末に発表した2018年1月1日時点の公示地価によると、全用途の全国平均で0.7%上昇し、3年連続の上昇となった。しかも、上昇率は、2016年0.1%→2017…

「高島屋一番店は大阪店」で知る「商都大阪」復活!? ひとり勝ちの大阪は外国人をガッチリつかむ

月刊エルネオス5月号(5月1日発売)に掲載された原稿です。http://www.elneos.co.jp/ 国内消費がいまひとつ盛り上がらない中で、ひとり大阪だけが元気だ。理由は大阪を訪れる外国人旅行者が落とすおカネをガッチリとつかんでいるから。今や大阪難波から心斎…

今夏にも閣議決定「第5次エネルギー基本計画」は日本の未来を描くか 重要な課題が山積みだが…

現代ビジネスに4月24日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55347スマートエネルギー情報局→http://smartenergy.ismedia.jp/複線シナリオ? 2050年を目指した長期的なエネルギー政策について議論する経済産業大臣…