フォーサイト
新潮社フォーサイトに6月10日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46999 総務省統計局による4月の「労働力調査」がまとまった。就業者数が前年同月比で80万人減少、雇用者数は36万人減少と、いずれも88カ月ぶりの減少…
新潮社フォーサイトに5月27日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/46959 新型コロナウイルスの蔓延による経済への打撃が広まっている中で、不思議なことに株価が堅調な動きを続けている。 米国の議会予算局は4月24日、…
新潮社フォーサイトに5月11日に掲載された拙稿です。是非、ご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46905 「米国は再び経済活動を始めつつあり、第3四半期はもう大丈夫、第4四半期は絶好調になる」 「来年は素晴らしい年になる…
新潮社フォーサイトに4月30日に掲載された拙稿です。是非お読みください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46865 米ニューヨーク商業取引所で4月20日、原油先物価格が史上初めてマイナスとなった。米国原油の指標であるウエスト・テキサ…
新潮社フォーサイトに書評が掲載されました。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46814 熊谷徹『欧州分裂クライシス ポピュリズム革命はどこへ向かうか』(NHK出版新書) どう考えても、経済的に大損失になる欧州連合(EU)からの離脱に踏…
新潮社フォーサイトに4月13日に掲載された拙稿です。無料公開されております、是非お読みください。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/46785 新型コロナウイルスの蔓延が日本経済に甚大な影響を及ぼし始めた。4月7日に政府が7都府県に「緊…
新潮社フォーサイトに4月1日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46732 世の中は新型コロナウイルスへの対応一色の様相を呈して来た。ニュースもSNS上も新型コロナ関連の情報が溢れている。 もちろん、新型コロナとの…
新潮社フォーサイトに3月18日に掲載された拙稿です。是非お読みください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46662 新型コロナウイルスの世界的蔓延による経済活動の急激な縮小が、連日大きく報道されている。 実際、大小各種イベントの中…
新潮社フォーサイトに3月3日にアップされた拙稿です。是非お読みください。 オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46595 安倍晋三首相は2月29日の夕方、緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた政府の取り組みなどを…
新潮社フォーサイトに2月21日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/46553 「日産自動車」の新体制がようやく正式に動き出した。2019年12月に代表執行役社長兼CEO(最高経営責任者)に就任した内田誠氏ら4人が、2月18日…
新潮社フォーサイトに2月17日に掲載された記事です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46533 「積水ハウス」の和田勇・前会長兼CEO(最高経営責任者)らが、4月の株主総会に向けて、取締役の入れ替えを求める「株主提案」を会社側に提出…
新潮社フォーサイトに2月6日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46483 景気の先行きが見える高級品の需要に急ブレーキがかかっている。高級時計の代名詞であるスイス製時計の全世界向け輸出額を見ると、世界や輸出…
新潮社フォーサイトに1月14日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/46368 「私は強欲でも独裁者でもない」――。 保釈中に国外に逃亡した日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告は、1月8日にレバノンの首都ベイルー…
新潮社フォーサイトに1月10日に掲載された記事です。おかげさまで「注目記事ランキング(1週間・24時間)」で1位になりました。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/46355 昨年秋、50代の夫婦が、シンガポールに赴任している娘を訪ねた。娘は…
新潮社フォーサイトに1月2日にアップされました。 全文は、会員登録をしていただくとお読みいただくことができます。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46273 【日本経済:磯山友幸】不況下の賃金上昇 消費増税の影響が予想以上に大きく、…
新潮社フォーサイトに12月24日に掲載された記事です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46292 米中貿易戦争や香港の混乱、冷え込んだ日韓関係などが、日本経済に大きな影を落とし始めた。貿易量が激減しているのである。 日本の経済構造…
新潮社フォーサイトに12月11日に掲載された記事です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/46237 「時代遅れの規制がそのまま残され、新たなチャレンジやイノベーションを阻んできた」 自民党の行政改革推進本部規制改革チーム(座長・小林史…
新潮社フォーサイトに11月28日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46181 政府への抗議行動が収まらない香港では、11月24日に区議選が行われ、18区議会合計452議席のうち、8割を超す388議席を政府に批判的な民主派が…
新潮社フォーサイトに11月12日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46115 アベノミクスの効果とみられていた「3つの効果」にいずれも黄信号が灯ってきた。 3つとは、まず、大胆な金融緩和による円高修正で訪日外国人…
新潮社フォーサイトに11月1日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46076 「成長戦略の一丁目一番地」だとしてきた「規制改革」に、どうも安倍晋三首相は関心を失ってきた模様だ。 7月に設置期限を迎えていた政府の規…
新潮社フォーサイトに10月18日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/46004 関西電力の役員らが原子力発電所のある福井県高浜町の森山栄治・元助役(故人)から多額の金品を受け取っていた問題で、八木誠会長が10月9…
新潮社フォーサイトに10月3日に掲載されました。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/45945 関西電力の役員ら20人が福井県高浜町の森山栄治・元助役(故人)から金品を受領していた問題で、関電が10月2日、社内調査報告書を公表、八木誠会長…
新潮社フォーサイトに9月18日に掲載された原稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/45870 「誰も火中の栗を拾わないどころか、社長をやりたい幹部が暗闘を続けているのが、あの会社の最大の問題なんだ」 経済産業省の大物OBはそう言っ…
新潮社フォーサイトに9月2日にアップされた記事です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/45811 「お上」の決定への徹底抗戦が続いている。 ふるさと納税制度が今年6月から見直されたのを機に新制度から「除外」された大阪府泉佐野市が、総…
8月19日の新潮社フォーサイトにアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/45750 今年も最低賃金(時給)が10月から大幅に引き上げられる。遂に東京と神奈川では時給1000円を突破。1013円になった東京は、第2次安倍晋三内閣…
7月31日のフォーサイトにアップされた記事です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/45678 親会社である東証1部上場の「ヤフー」と、経営権を巡って争ってきた東証1部上場の「アスクル」が8月2日に株主総会を開く。発行済み株式の約45%を保…
7月26日の新潮社フォーサイトにアップされた記事です。オリジナルページ→ www.fsight.jp 東証1部上場のポータルサイト運営大手「ヤフー」と同じく東証1部上場のオフィス用品通販大手「アスクル」の経営権を巡る争いが、いよいよ佳境を迎える(2019年7月19日…
新潮社フォーサイトに7月19日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/45635 東証1部上場のオフィス用品通販大手「アスクル」と、同社の発行済み株式の45.13%を握る筆頭株主の「ヤフー」との間で経営権を巡る騒動が勃…
新潮社フォーサイトに7月12日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/45600 世の中は「働き方改革」ばやりだ。一律、深夜残業を禁止したり、夜決まった時間になると消灯するなど、残業圧縮に乗り出す企業も多い。本来、…
新潮社フォーサイトに6月17日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/45493#feed-comment 『毎日新聞』と改革派の元官僚のバトルが異例の展開になっている。 ことの発端は、毎日新聞が6月11日付け朝刊の1面トップで、…