CFOフォーラム『COMPASS』

またぞろ浮上する「内部留保課税」

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。11月15日にアップされた原稿です。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=10826 増え続ける企業の「内部留保」をどう吐き出させ…

日本経済の試金石、「賃金」の上昇が始まった?

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。9月18日にアップされた原稿です。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=10534 いよいよ賃金の上昇が始まったようだ。厚生労働省…

ガチンコ勝負になってきた「株主総会」

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=10188 3月期決算企業の株主総会が終わった。例年以上に「本気度」の高い株主提案が出され…

ガバナンス・コード改訂で 「株式持ち合い」が消えていく

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=9869 「コーポレートガバナンス・コード」の改訂版が2018年6月から施行される。ガバナン…

「働き方改革」に背を向ければ会社は潰れる

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=9396 3月1日から大学生の就職活動が解禁され、空前の「売り手市場」とされる2019年春入社…

賃上げに背を向ける会社の末路

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=8890 2018年の春闘を控えて、安倍晋三内閣が「3%の賃上げ」を経済界に求めている。アベノ…

東証は東芝の犠牲者

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=8577 東京証券取引所は2017年10月12日、東芝株について「特設注意市場銘柄(特注銘柄)」…

機関投資家「議決個別開示」の破壊度

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=8205 機関投資家の間で、保有株の議決権行使内容を個別開示する動きが急速に広がっている…

「相談役・顧問」の情報開示で、 武田が作った「前例」?

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2017年7月18日にアップされたものです。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=7706 2017年6月総会のひとつの焦点は「…

「相談役」「顧問」制度に安倍首相が注文

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2017年3月15日にアップされたものです。やや古い記事ですが、掲載します。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=7146…

機関投資家の「変身」で株主総会が変わる

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2017年1月16日にアップされたものです。古い記事ですが、掲載します。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=6568 201…

任意の指名委員会が急増するワケ

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2016年11月15日にアップされたものです。古い記事ですが掲載します。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=6289 10月…

「働き方改革」は、会社のため

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2016年9月15日のものです。古い記事ですがアップします。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=5989 安倍晋三首相は…

「マイナス金利」下で求められる “180度違う”財務戦略

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2016年7月15日にアップされたものです。古い記事ですが掲載します。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=5560 日本…

GPIFの株式シフトと議決権行使

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2016年3月15日のものです。古い記事ですがアップ致します。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=4760 国民の年金資…

増え続ける「内部留保」をどう成長に回すか

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2015年11月16日のものです。古い記事ですが、アップします。オリジナルページもご覧ください→http://forum.cfo.jp/?p=3946 財務省が2015年…

経理人材の流動化が生産性を向上させる

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2017年5月15日にアップされたものです。オリジナルページもご覧ください→http://forum.cfo.jp/?p=7433 日本企業の生産性向上が大きな課題…

東芝は「仏」作って「魂」を入れられるか

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2015年9月15日にアップされたものです。古い記事ですが、アップします。オリジナルページもご覧ください→http://forum.cfo.jp/?p=3327 不…

コーポレートガバナンスの「ミッシングリンク」

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。古い記事ですが、この記事は2015年1月15日にアップされたものです。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=1602 日本企業のコー…

監査等委員会設置会社の行方

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2015年5月18日にアップされたものです。古い記事ですが、掲載致しますオリジナルページもご覧ください→http://forum.cfo.jp/?p=2747 5月1…

どうやって作る本物の「安定株主」

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2015年7月15日にアップされたものです。古い記事ですが、掲載致します。オリジナルページもご覧ください→http://forum.cfo.jp/?p=3065 ア…

会計士は経営者の“味方”

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。やや古い記事ですが掲載致します。この記事は2016年1月15日にアップされたものです。オリジナルページもご覧ください。http://forum.cfo.jp/?p=4333 …

アベノミクスの真価を問う「3つのガバナンス」問題

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2015年3月17日にアップされたものです。少し古いですが、再掲します。オリジナルページもご覧ください。→http://forum.cfo.jp/?p=2066 日…

監査役等設置会社は「前進」か「後退」か

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に連載しています。コラム名は『コンパス』。この記事は2016年5月16日にアップされたものです。オリジナルページもご覧ください→http://forum.cfo.jp/?p=5218 3月25日、東京証券取引所市場1部上…