現代ビジネスに11月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89290 残念ながら空振り 総選挙の結果を受けて11月10日に両院で首班指名が行われ、第2次岸田文雄内閣がスタートした。同日行わ…
現代ビジネスに11月5日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89005 自民、立民ともに敗北 4年ぶりの総選挙が終わった。与野党ともに「政権選択選挙」だと主張したものの、蓋を開けてみれば、…
プレジデントオンラインに11月3日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/51463 全都道府県での引き下げは2009年以来12年ぶり 都道府県の職員給与に関する47都道府県の人事委員会勧告が10月25日に出…
現代ビジネスに10月29日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88752 「良い円安」などというものがあったのか 最近、メディアが「悪い円安」が問題だと言い出した。だが、そもそも「良い円安…
現代ビジネスに10月21日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88476 それでもプラス成長 中国の2021年7−9月期のGDP(国内総生産)が発表された。物価変動を除いた実質の伸び率は、去年の同じ…
プレジデントオンラインに10月20日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/51064 現職次官が『文藝春秋』に異例の寄稿 「矢野さんが辞表提出を求められている」――永田町や霞が関は、そんな話で持ちき…
現代ビジネスに10月14日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88280 発足当初からブレている 4年ぶりの衆議院の選挙戦が始まった。当初は11月に入ってからの投開票との見方が強かったが、岸田…
雑誌Wedge5月号に掲載された拙稿です。Wedge Infinityにも掲載されました。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://wedge.ismedia.jp/articles/-/24120 Wedge (ウェッジ) 2021年 5月号 [雑誌] 作者:Wedge編集部 株式会社ウェッジ Amazon 「タネは見…
現代ビジネスに10月8日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88085 「規制改革」が消える? 「新しい資本主義」を掲げ「新自由主義的な政策を転換する」という岸田文雄内閣が発足した。いった…
プレジデントオンラインに10月4日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/50533 田村大臣が思わず吐露「よく分からずに減っている」 「緊急事態宣言」がようやく解除された。沖縄県は5月23日から4カ…
新潮社フォーサイトに9月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/48141 大学の地盤沈下に日本政府がようやく重い腰を上げ始めた。 政府は日本の大学の国際競争力を強化することを目的に、2021年…
現代ビジネスに9月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87827 先進国を上回る富豪の国 世界屈指の経済成長を続けてきた中国では、先進国を上回る「富豪」が誕生し、高額品消費が激増して…
雑誌Wedge4月号に掲載された拙稿です。Wedge Infinityにも掲載されました。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://wedge.ismedia.jp/articles/-/24114 Wedge (ウェッジ) 2021年 4月号 [雑誌] 作者:Wedge編集部 株式会社ウェッジ Amazon 「千疋屋総…
CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に9月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=19679/ 大阪府にある学校法人明浄学院の元理事長大橋美枝子被告(63)が土地…
現代ビジネスに9月24日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87594 格差拡大を表す数字 自民党総裁選挙に立候補した4人が、ほぼ異口同音に「格差の是正」を主張している。アベノミクスによっ…
プレジデントオンラインに9月21日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/50067 日本大学本部などに東京地検の強制捜査 ついにと言うべきか。日本大学の本部などに東京地検特捜部の強制捜査が入った…
現代ビジネスに9月17日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87387 日本は「ほぼ」完全雇用 東京都などへの緊急事態宣言が9月末まで延長された。外食産業など経済への影響が懸念されるが、労…
雑誌Wedge3月号に掲載された拙稿です。Wedge Infinityにも掲載されました。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22396 Wedge (ウェッジ) 2021年 3月号 [雑誌] 作者:Wedge編集部 株式会社ウェッジ Amazon ゴミ収集日…
現代ビジネスに9月10日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87115 ひと言でいえばアベノミクス批判 菅義偉首相が9月末の自民党総裁選に不出馬を表明、1年あまりで首相を退陣することとなった…
プレジデントオンラインに9月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/49573 今年に入って「6回目」のシステム障害 みずほフィナンシャルグループ(FG)が8月19日と23日に相次いでシステム障害を起…
現代ビジネスに9月3日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86879 まだアナログ、渋谷ワクチン接種殺到 日本の行政の「デジタル敗戦」を象徴する出来事がまたしても起きた。 東京都が渋谷で行…
雑誌Wedge2月号に掲載された拙稿です。Wedge Infinityにも掲載されました。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22082 Wedge (ウェッジ) 2021年 2月号 [雑誌] 作者:Wedge編集部 株式会社ウェッジ Amazon 和歌山県有…
現代ビジネスに8月27日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86647 「コロナ対策批判」以外は 8月22日に投開票が行われた横浜市長選挙は、現職の林文子氏や、菅義偉首相の盟友である小此木八…
プレジデントオンラインに8月23日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/49112 緊急事態宣言を出しても感染拡大が止まらない 後手後手に回っている政府の新型コロナ対策が、日本経済を深刻な危機の…
現代ビジネスに8月20日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86440 感染が収まっていないのに 新型コロナウイルスの感染者が再び急増する中で、7月の自殺者が13カ月ぶりに減少に転じた。新型…
時計雑誌クロノスに連載されている『時計経済観測所』です。9月号(8月3日発売)に掲載されました。WEB版のWeb Chronosにもアップされています。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://www.webchronos.net/features/68341/ 中国、米国、ロシア、豪…
現代ビジネスに8月13日掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86204 これでは地方から若者が流出 10月からの適用に向けて各都道府県の「最低賃金」が続々と決まっている。7月に国の中央最低賃金…
現代ビジネスに8月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85932 地方交付税不交付団体、約3割減 地方自治体が財政悪化で「自立」できず「国依存」に転落するところが増えている。 総務省が8…
プレジデントオンラインに8月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/48578 東京都の検査数が圧倒的に少ない 政府の「無策ぶり」が一段と鮮明になってきた。 菅義偉首相は7月30日に記者会見を開き…
新潮社フォーサイトに7月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/48141 大学の地盤沈下に日本政府がようやく重い腰を上げ始めた。 政府は日本の大学の国際競争力を強化することを目的に、2021年…