2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

国民をバカにしている! 自民党が政治資金規正法改正で「外部監査強化」ではなく「第三者機関」にした許しがたい理由とは

現代ビジネスに6月15日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/131850 改正法案は可決の見通しだが 衆議院を通過した政治資金規制法改正案の参議院での審議が続いている。6月23日の国会会期末を控…

なぜ「給付金」ではなく「定額減税」なのか…給与明細に記載させるほど減税を強調する岸田首相が「隠したいもの」 ヒタヒタと国民に近づいている「負担増」

プレジデントオンラインに6月9日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/82481 「減税」にこだわった岸田首相 「定額減税」が6月から始まった。納税者本人と家族一人ひとりに4万円(国税3万円、地…

ライドシェア全面解禁の最大抵抗勢力は公明党 国交相ポスト長く、業界と親密化か

現代ビジネスに5月31日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/130923 国土交通大臣の反対姿勢 「ライドシェア解禁への最大の抵抗勢力が公明党になっています」と語るのは規制改革会議に関係する民間…

時計経済観測所/スイス時計輸出、2023年も最高更新。高級品ブーム続く

時計雑誌クロノスに連載されている『時計経済観測所』です。2024年3月号に掲載されました。WEB版のWeb Chronosにもアップされています。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://www.webchronos.net/features/111701/ スイス時計輸出、2023年も最高更…