2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ウェッジインフィニティに6月11日にアップされた原稿です。→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6318 Wedge (ウェッジ) 2016年 3月号 [雑誌]作者: Wedge編集部出版社/メーカー: 株式会社ウェッジ発売日: 2016/02/20メディア: Kindle版この商品を含むブログ…
日経ビジネスオンラインに7月22日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/072100028/政府が新たにまとめる「経済対策」の内容とは 参議院議員選挙で自民党など与党が勝利し、「アベノミクスを一層加速せよと国民から…
産経新聞社が発行する日刊紙「フジサンケイビジネスアイ」のコラムに7月21日に掲載された原稿です。オリジナルページ→http://www.sankeibiz.jp/business/news/160721/bsg1607210500001-n1.htm■市場の信頼崩壊、回避へ上場廃止を 東芝が巨額の粉飾決算をして…
現代ビジネスに7月20日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49225最高額はやっぱりこの人3月期決算企業の株主総会が終わったが、今年も多額の報酬をもらった企業経営者が大きな話題になった。役員報酬額の最高は…
日経ビジネスオンラインに7月15日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/071300018/ 就任以来、「女性活躍の促進」を掲げる安倍晋三首相。昨年には女性活躍推進法を成立させ…
7月6日にフォーサイトにアップされた原稿です。http://www.fsight.jp/articles/-/41346「年金の運用損、昨年度5兆円超 GPIF公表は参院選後」――。朝日新聞は7月1日付1面トップで、株価下落による GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の運用損が昨年度1…
日経ビジネスオンラインに7月1日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/062900017/ 政府は、今後予想される深刻な労働力不足に対して、外国人労働者の本格的な受け入れに踏…
現代ビジネスに7月13日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49166手形に代わる新たなシステム金融庁は7月7日、都内のベンチャー企業に対して、「電子債権記録業」としての指定を与えた。電子記録債権は、企業間の…
現代ビジネスに7月6日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49112住宅着工数は、景気をみる重要な数値新しく住宅を建て始める「新設住宅着工」の戸数が、ここへ来て増加傾向が鮮明になってきた。国土交通省が6月30…
日経ビジネスオンラインに7月8日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/070700027/?P=1このままでは在留外国人が、なし崩し的に増加の恐れ 政府は参議院議員選挙の終結を待って、外国人労働者の受け入れに関する本格…
現代ビジネスに6月29日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49030高齢者が決めた「EU離脱」EU(欧州連合)離脱を決めた英国の国民投票は衝撃的だった。離脱という結論よりも、年齢層によって賛否が完全に分かれた…
現代ビジネスに7月1日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49042スマートエネルギー情報局→http://smartenergy.ismedia.jp/どうしても老朽原発を残しておきたい理由稼働40年を超す「老朽原発」の運転延長が初めて…