2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧
4月24日付けのフジサンケイビジネスアイ「高論卓説」に掲載された拙稿です。オリジナル→https://www.sankeibiz.jp/business/news/190424/bsm1904240500002-n1.htm 今年のゴールデンウイーク(GW)は今上天皇の退位と新天皇の即位が重なり、10連休となる…
現代ビジネスに4月25日にアップされた拙稿です。是非お読みください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64324 「やはり」で広がる波紋 消費増税の先送りはあるのか。安倍晋三首相の側近のひとりである萩生田光一幹事長代行の発言が波…
隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。3月号(2月1日発売)に書いた原稿です。WEB版ページ→ https://www.webchronos.net/features/28631/ 2018年も世界の高級時計需要は比較的…
4月19日の現代ビジネスにアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64210 地方ほど深刻な人手不足 2019年4月1日から出入国管理法が改正され、働く外国人のための新しい在留資格である「特定技能1号」「特定技能2号…
4月19日のプレジデントオンラインにアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/28472 有数の「現金大国」である日本 新元号「令和」の発表とほぼ同じタイミングで、新紙幣への切り替えが発表された。1万円札に近代日本経済の…
4月16日のフォーサイトにアップされた拙稿です。 日本取引所グループ(JPX)の東京証券取引所が3月末、「東証1部」の基準厳格化を狙った上場区分の見直し案を公表した。現在、東証1部、2部、ジャスダック、マザーズの4市場に分かれているものを、(1)グロー…
現代ビジネス(講談社)に4月11日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64066 ゴーンを排斥した日本側の恐れ 特別背任容疑で逮捕・収監中のカルロス・ゴーン日産自動車前会長が保釈中に撮影された本人のメッセー…
プレジデントオンラインに4月8日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://president.jp/articles/-/28286 国の「社会保障費」が増えている理由 国の2019年度の一般会計予算が国会で成立した。7年連続で過去最大を更新し、当初予算段階で初めて100…
4月4日の現代ビジネス(講談社)にアップされた拙稿です。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/63940 外で書けない新聞記者 またひとり、後輩のジャーナリストが会社を辞めた。50歳前後で実績もあり、働き盛りで、それなりの給与を得て…
Wedge 4月号(3月20日発売)に掲載された、拙稿です。是非本誌にて購読ください。 Wedge (ウェッジ) 2019年4月号【特集】人民元の虚像と実像 「元の国際化」を目論む中国のジレンマ 出版社/メーカー: ウェッジ 発売日: 2019/03/20 メディア: 雑誌 この商品を…
4月1日の新潮社フォーサイトにアップされた拙稿です。オリジナルページ(有料)→ www.fsight.jp 国会で大盤振る舞いの予算が成立した。2019年度の一般会計予算は7年連続で過去最大を更新し、101兆4571億円と、当初予算段階で初めて100兆円の大台に乗せた。10…