「経済ニュースの裏側」
現代ビジネスに9月20日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/116399 期待「高まらず」 岸田文雄首相が9月13日に内閣を改造し、第2次岸田第2次改造内閣が発足した。直面する課題に対応できる強力な…
現代ビジネスに9月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/116095 15年ぶり最高値更新 夏休みシーズンが終わった9月に入ってもガソリン価格の最高値更新が続いている。9月4日時点のレギュラーガ…
現代ビジネスに9月1日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/115604 国際相場の方向性と大きく乖離 金の国内での小売価格が1グラム当たり初めて1万円の大台に乗せた。8月29日に三菱マテリアルと田中…
現代ビジネスに8月27日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/115373 様相一変 真夏の京都は汗をかきながら観光する外国人で溢れ返っている。新型コロナで観光客が激減していた昨年とは様相が一変し…
現代ビジネスに8月18日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/114978 覚醒剤、大麻所持事件で 不祥事続きの日本大学は、本当にガバナンスが効く体制に変わったのだろうか。 アメリカンフットボール…
現代ビジネスに8月3日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/114193 泉佐野市は最高裁で勝訴 毎年夏のこの時期になると、「返礼品競争が激化」といった「ふるさと納税」を巡る批判記事がマスコミ…
現代ビジネスに7月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/114031 1000円の大台乗せだが 最低賃金引き上げの目安を決める厚生労働省の審議会が7月27日に開かれ、9時間の議論を経ても意見がまとま…
現代ビジネスに7月27日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/113738 「わが目を疑う」 中古車販売会社の「ビッグモーター」(本社東京都港区、兼重宏行社長)が、故意に車を傷つけるなどして修理代…
現代ビジネスに7月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/113401 物価上昇のおかげ 国の税収が初めて70兆円を突破した。財務省が7月3日に発表した国2022年度の一般会計決算によると、税収は71兆…
現代ビジネスに7月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/112827 経営権の争奪戦もなかったのに 6月29日に開かれた東証プライムに上場する「空港施設」の株主総会で前代未聞の事態が起きた。現役…
現代ビジネスに7月1日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/112591 台湾側の強い意気込み 日本で国会議員の活動状況などを調べて表彰する「三ツ星議員表彰」を運営しているNPO法人「万年野党」と、…
現代ビジネスに6月23日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/112220 トヨタのヒヤヒヤ 株主総会が佳境を迎えている。今年はファンドなどからの株主提案が過去最多になったことに加え、取締役選任に…
現代ビジネスに6月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/111798 いったいどこが「待ったなし」 果たしてこれで「構造的な賃上げ」が実現できるのだろうか。 今年の骨太の方針(経済財政運営と…
現代ビジネスに6月8日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/111368 1994年以来の3%超えだが 岸田文雄首相の言う「賃上げ」で生活は豊かになるのか。5月15日に開いた経済財政諮問会議で岸田首相は…
現代ビジネスに6月1日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/111097 可決の可能性は低いものの トヨタ自動車が市場の「圧力」に苦慮している。6月14日に開催する定時株主総会に、デンマークの年金基…
現代ビジネスに5月25日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/110695 内閣支持率大きく回復 広島で行われた主要7ヵ国首脳会議(G7サミット)は岸田文雄首相にとって大きな得点を稼ぐ場になった。 G7…
現代ビジネスに5月9日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/109992 春闘賃上げ高水準でも 春闘の賃上げ率は30年ぶりの高水準となった。だが、足下の物価上昇は続いており、生活改善の実感は乏しい…
現代ビジネスに4月24日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/109439 財源はどうする 「次元の異なる少子化対策」だとして大盤振る舞いの方針を示した岸田文雄内閣。最低でも数兆円は必要になると見…
現代ビジネスに4月18日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/109103 釣瓶落とし、外国人抜きの減少幅 日本の人口減少が止まらない。総務省が4月12日に発表した2022年10月時点の日本の総人口は1億24…
現代ビジネスに4月9日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/108755 外国人労働者数、過去最高 新型コロナウイルスの感染が落ち着きを見せていることで、人の動きが一段と活発化してきた。旅行や外…
現代ビジネスに4月3日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/108462 国土交通省の「失地回復」狙い 久しぶりに大手メディアが霞が関の天下り問題に斬り込んだ。東証プライム市場に上場する「空港施…
現代ビジネスに3月27日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/108134 日本企業は伝統的に出戻り拒否 日本企業の間で退職した社員を再度雇用する「出戻り」を歓迎する動きが広がっている。もともと勤…
現代ビジネスに3月20日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/107816 「一歩前進、まだ不十分」 すったもんだの議論が続いていた私立大学など「学校法人」のガバナンス改革論議がようやく決着する。…
現代ビジネスに3月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/107422 転換方向で検討を始めた 政府・自民党が日本企業の雇用制度をいわゆる「ジョブ型」に転換する方向で検討を始めた。 岸田文雄首…
現代ビジネスに3月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/107033 想定より11年も早く ついに出生数が80万人を割り込んだ。厚生労働省が2月28日に発表した人口動態統計の速報値によると、2022年の…
現代ビジネスに2月27日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/106736 本当だろうか 今年も恒例の「国民負担率」の発表が財務省から行われた。 毎年2月に、前年度の実績と、今年度の実績見込み、そ…
現代ビジネスに2月19日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/106377 H3「失敗ではない」と言ったところで またしても日本の科学技術「神話」が揺らいでいる。2月17日に予定されていたH3ロケットの…
現代ビジネスに2月11日に掲載された対談です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/106012 岸田文雄内閣になって「規制改革が後退している」と危惧する経済学者らが集まる「制度・規制改革学会」が立ち上がった。2月7日…
現代ビジネスに2月5日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/105740 またしても「新しい言葉」 「日本型の職務給の確立」ーー。2023年1月23日に国会で行われた岸田文雄首相の施政方針演説。いまだに…
現代ビジネスに1月29日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.media/articles/-/105353 「国家公務員の賃金引き上げ」をすべり込ませる 1月23日に国会で行われた岸田文雄首相の施政方針演説の中に驚くべきひと言が含…