2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

東芝に激震が走った「社内アンケート」驚きの結果 幹部と社員にこんな格差があったとは…

現代ビジネスに12月28日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50603 37%もの開きが東芝が経営層から一般社員までを対象に実施したアンケート結果が社内で大きな話題になっているという。「昨年度に比べて会社の組…

大阪・あいりん地区の「働き方改革」に挑む 最貧困地域の再生に奮闘、鈴木亘・学習院大学教授に聞く

日経ビジネスオンラインに12月26日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122200030/ 日本の「労働政策」の吹きだまりとも言えるのが大阪・西成区のあいりん地区(釜ヶ崎)…

来年、「日経平均2万円越え」がほぼ確実な理由 ついに「経済の好循環」がはじまる?

現代ビジネスに12月21日にアップされた原稿です。 オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/505414年連続の「陽線」?日経平均株価が1万9000円台を回復した。2015年末の終値が1万9033円だったので、年内にこれを上回ったまま引ければ、株価グ…

「鬼平」退任で、東芝不正会計問題はどうなる? 東芝を上場廃止にできない東証、誰が市場の規律を守るのか

日経ビジネスオンラインに12月16日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/121500037/?P=1証券界の鬼平、佐渡賢一氏の退任 3期9年にわたって証券取引等監視委員会委員長を務めた佐渡賢一氏が12月12日に退任した。「証…

気づいていますか?あなたの電気代が一年で急増した噴飯ものの理由 これがこの国のやり方なのか…

現代ビジネスに12月14日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50457あれ? 電気代だけ増えている?アベノミクスによる景気回復をなかなか実感できないのは、消費の落ち込みが著しいからだ。総務省が11月29日に発表…

中国、米国の減速で高まる「日本への期待」

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。11月号(10月上旬発売)に書いた原稿です。 高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]→http://www.webchronos.net/クロノス日本版 20…

精神を病む社員が急増、長時間労働を無くすには 「男中心社会」の働き方はもうもたない

日経ビジネスオンラインに12月12日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/120900029/ 長時間労働から「逃げ場」を失う 入社1年目の電通の女性社員が過労自殺した事件は社会…

「正社員の有効求人倍率過去最高!」を素直に喜べない理由 給与が上がらないのなら…

現代ビジネスに12月7日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50397 全国的に有効求人倍率は過去最高人手不足が一段と鮮明になってきた。求職者1人に対して何件の求人があるかを示す「有効求人倍率」は全国的な上昇…

痛みを伴う「年金抜本改革」を誰が言い出すのか 「年金カット法案」を巡る与野党攻防は茶番劇

日経ビジネスオンラインに12月2日にアップされた原稿です→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/120100036/「反対しました」という形が欲しい 野党が「年金カット法案」とレッテルを貼る年金制度改革関連法案が11月29日、衆議院本会議で可…

制度は維持できても生活できない―― 抜本改革なしの年金制度の行方

月刊エルネオス12月号(12月1日発売)に掲載された原稿です。http://www.elneos.co.jp/上がり続ける保険料率 秋の臨時国会では年金にまつわる重要法案が審議された。一つは年金の受給資格が得られる保険料の納付期間を二十五年から十年に短縮する「年金機能…