フォーサイト
フォーサイトに12月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/48478?s 「シャネル」など海外高級ブランドに目がない方なら、ここ10年ほどの間に国内での販売価格が大幅に引き上げられていることを…
新潮社フォーサイトに9月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/48141 大学の地盤沈下に日本政府がようやく重い腰を上げ始めた。 政府は日本の大学の国際競争力を強化することを目的に、2021年…
新潮社フォーサイトに7月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/48141 大学の地盤沈下に日本政府がようやく重い腰を上げ始めた。 政府は日本の大学の国際競争力を強化することを目的に、2021年…
新潮社フォーサイトに7月2日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/48062 6月に閉幕した通常国会で、国家公務員の定年を65歳に引き上げる国家公務員法などの改正法が可決成立した。国会審議では、…
新潮社フォーサイトに6月4日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47984 雇用調整助成金をご存知だろうか。業務縮小などで一部の従業員を休ませた場合、その従業員の給料分を国が負担する助成金だ…
新潮社フォーサイトに5月21日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47943 菅義偉首相の政策決定が「何でもあり」になってきた。5月14日、これまで政府の方針を追認するだけと見られてきた「基本的…
新潮社フォーサイトに4月28日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47899 「丸腰で戦えということですね」――4月中旬、新型コロナウイルスの感染が爆発的に増えていた関西の中規模民間病院の医師は…
新潮社フォーサイトに4月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47844 和泉洋人首相補佐官の独断に近い形で業者と契約が結ばれたという「オリパラアプリ」。海外からの観客受け入れがなくなって…
新潮社フォーサイトに3月24日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47819 貿易統計が軒並み前年比マイナスとなる中で、対中輸出だけは昨年夏から急回復。ただし、本当に実需に基づくかは不透明。…
新潮社フォーサイトに3月9日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47794 菅義偉政権の支持率低下が続くなか強行スタートした新型コロナウイルスのワクチン接種。国民の過半が受けられるまでの目算…
新潮社フォーサイトに2月22日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47763 「ベンダーロックイン」という言葉をご存知だろうか。 特定ベンダー、つまりIT(情報通信)会社にシステム開発を依頼した…
新潮社フォーサイトに2月10日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47745?st 新型コロナウイルス感染症の蔓延で、医療体制が崩壊の危機に瀕している。世界保健機関(WHO)のまとめでは、人口1000…
新潮社フォーサイトに1月28日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47716 ドイツのちょっとした旧家では「ケラー」と呼ばれる地下倉庫に、「ナポレオン金貨」などの金貨が代々保管されている。い…
新潮社フォーサイトに1月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47678 年明け1月8日には、ついに1990年8月以来、30年5カ月ぶりに、日経平均株価が2万8000円台を回復した。皮膚感覚とは明らか…
新潮社フォーサイトに1月2日に掲載されました。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47605 【日本経済:磯山友幸】コロナで過去との「断絶」を成す年に 新型コロナウイルスの蔓延はいつか必ず忽然と終息する。企業や行政の過去の仕組みを生…
新潮社フォーサイトに12月25日掲載された拙稿です。無料公開しています。是非お読みください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47625 菅義偉首相が政策の柱として打ち出した「デジタル庁」。2021年9月の発足を目指して、組織の立ち上げ…
新潮社フォーサイトに12月8日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47577 「こんなご時世だから転勤しても仕事があるだけありがたいだろう。嫌なら勝手にしたらいい」 西日本のホテルのレストラン…
新潮社フォーサイトに12月1日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47555 「郵便局は国営に戻さないと維持できない」 最近、そんな声を永田町で耳にすることが増えた。「日本郵政」の増田寛也社長…
フォーサイトに11月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47508 定食チェーンの「大戸屋ホールディングス」を巡る経営権争いが決着した。株式公開買い付け(TOB)を仕掛けて、株式保有比率を4…
新潮社フォーサイトに10月29日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47467 漫画『鬼滅の刃(きめつのやいば)』人気が、ひとり気を吐いている。 単行本の発行部数は累計で1億部を突破。10月16日…
新潮社フォーサイトに10月21日掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47445 「やはり」というべきか。10月12日に警察庁から悲しいデータが発表された。 8月に自殺者が急増していたのだが、この日発表…
新潮社フォーサイトに10月14日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/47423 日本学術会議が推薦した新会員候補者105人のうち99人だけを、菅義偉首相が10月1日に任命した問題で、学者や大学を中心に…
新潮社フォーサイトに9月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47372 新しい首相に就いた菅義偉氏は、自民党総裁選の最中から「不妊治療の保険適用」を政策の柱の1つとして打ち出した。 9月27…
新潮社フォーサイトに9月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47334 9月14日午後に開かれた自民党総裁選挙で、菅義偉官房長官が圧勝して新総裁に選ばれた。16日にも新首相に指名され、すぐさ…
新潮社フォーサイトに9月2日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/47274 新型コロナの蔓延で病院へ診療に訪れる一般の患者数が減り、病院経営が苦境に立たされている。「日本病院会」「全日本病院協会」「日本医療法人…
新潮社フォーサイトに8月19日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/47227 ここへきて、シンガポール金融管理庁(MAS)の統計に異常な数字が表れている。 シンガポールの銀行など金融機関に「非居住…
新潮社フォーサイトに8月6日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/47172 新型コロナウイルスの蔓延に伴う企業業績への影響がいよいよ表面化し始めた。発表が相次いでいる上場企業の4-6月期の四半期決算では、巨額の赤字…
新潮社フォーサイトに7月22日に掲載され無料公開中です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/47130 「骨太の方針」が7月17日、閣議決定された。例年6月に閣議決定され、それから1年かけて、盛り込まれた政策を各省庁が…
新潮社フォーサイトに7月10日に掲載された拙稿です。無料公開中です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→https://www.fsight.jp/articles/-/47091 「感染症対策 司令塔創設 自民、来月初旬にも提言 米CDCの教訓参考に」 6月24日付の『日本経済新聞』の朝…
新潮社フォーサイトに6月26日にアップされました。無料公開中です、是非お読みください。オリジナルページ→ https://www.fsight.jp/articles/-/47045 通常国会が閉幕した。検察官の定年延長を盛り込んだ検察庁法改正案は国民の猛烈な反発に遭い、一緒に出さ…