NBO「働き方の未来」

人間はおカネのために働くのか 選択できることこそ重要

日経ビジネスオンラインで12月28日にアップされた拙稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122700083/?P=1 日本の報酬体系はグローバル水準から逸脱 人は何のために働くのだろうか。生きていくためにはおカネ…

外国人に「暗黙のルール」は通用しない 改正出入国管理法成立で働き方が変わる

日経ビジネスオンラインに12月14日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/121300082/「抵抗勢力」だった法務省が「折れた」理由 外国人労働者の受け入れ拡大を狙った出入国…

ゴーン事件で露呈した「日本の危機」 国際的に通用する経営人材がいない

日経ビジネスオンラインに11月30日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/112900081/ルノー・日産BVのトップ人事が焦点 経団連など経済界の首脳たちの間でカルロス・ゴーン…

「外国人に仕事を奪われる」は本当か 「いわゆる移民政策とは違う」と主張し続ける安倍首相

日経ビジネスオンラインに11月9日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/110800080/「特定技能2号」なら家族帯同も認める 外国人労働者の受け入れを拡大する出入国管理法改…

入管法改正「なし崩し移民」の期待と不安 外国人「定住政策」の整備急げ

日経ビジネスオンラインに10月26日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/102500079/2つの在留資格を新設する 2018年の臨時国会が10月24日開幕した。政府が最重要法案と位…

政府が打ち出す「生涯現役社会」の破壊度 「日本型雇用制度」は終焉へ

日経ビジネスオンラインに10月12日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/101100078/労働人口の確保が経済成長の焦点 安倍晋三首相の自民党総裁としての3期目がスタートし…

女性に「二者択一」を迫る日本型人事制度 「出世」と「出産」を両立できる仕組みを

日経ビジネスオンラインに9月28日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/092700077/体外受精で生まれた子どもが5万人を超えた 日本経済新聞などの報道によると、2016年に体…

女性の「就業率」が過去最高の69.9%に 次の焦点は「定年」を過ぎても働く女性

日経ビジネスオンラインに9月14日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/091300076/女性の就業者数は6年弱で303万人増加 働く女性の割合が過去最高になった。総務省が8月31…

「入国在留管理庁」が来年4月発足へ 本格的な外国人労働者の受け入れへ体制整備

日経ビジネスオンラインに8月31日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/083000075/労働分野の開放で、就労目的外国人が増える 外国人労働者を本格的に受け入れるための体…

「働き方改革」で回り始めるガバナンス ミッシングリンクをつないだ「アベノミクス」

日経ビジネスオンラインに8月10日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/080900074/“電通問題”で国民が規制強化を支持 「アベノミクス」と「働き方改革」はどう繋がってい…

司法取引で会社が社員を「売る」時代に 誰も「会社のため」に罪を犯さなくなる

日経ビジネスオンラインに7月27日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/072600073/ 会社が社員を「売る」という驚きの第1号となった。 日本にも導入された「司法取引」が…

精神を病んだ社員の労災申請が急増 いま「日本の職場」で何が起きているのか

日経ビジネスオンラインに7月13日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/071200071/ 精神障害の労災補償件数の推移(出所:厚生労働省) 職場のストレスによる自殺が増える …

働き方改革の次の焦点は「雇用終了」の整備 「多様な働き方」でルールが不可欠に

日経ビジネスオンラインに6月15日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/062800070/「働き方改革法案」の成立はほぼ確実 国会会期が7月22日まで約1カ月延長されたことで、政…

「就業者」急増は、消費底入れの前兆か? 64カ月連続で増加し、過去最高の更新まであと一歩

日経ビジネスオンラインに6月15日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/061400069/「就業者数」「雇用者数」ともに64カ月連続増加 ここ数カ月、働く人の数が急増している。…

外国人の「単純労働者」を受け入れへ 人手不足に直面し、政府が政策を「大転換」

日経ビジネスオンラインに6月1日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/053100068/建設、農業、宿泊、介護、造船が対象 深刻な人手不足に対応して、政府が外国人受け入れ政…

「定年廃止」が主流になる日 就業者数「過去最多」に迫る。生涯現役が当たり前に

日経ビジネスオンラインに5月18日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/051700067/8割の企業が継続雇用制度を導入 「定年」を延長したり、廃止したりする企業が増えている…

「副業解禁」で壊れる日本の「カイシャ」 社員の「本来業務」の明確化が不可欠に

日経ビジネスオンラインに4月27日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/042600066/新生銀行、ユニ・チャームなどが相次ぎ「解禁」 日本企業の間で「副業解禁」の動きが広が…

働き方改革には「マインド改革」が不可欠だ 永田稔・ヒトラボジェイピー社長に聞く

日経ビジネスオンラインに4月13日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/041200065/働き方改革関連法案がいよいよ閣議決定され、今国会に提出、審議が本格化する。時間外労…

「定年延長」固まり、霞が関改革が急務に 現状のまま「65歳」なら組織停滞は必至

日経ビジネスオンラインに3月30日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/032900064/数百万人の公務員が定年延長の対象に 森友学園問題で官僚のあり方が問われている中で、官…

主要企業のベアで「前年超え」が相次ぐ 「経済好循環」の第一歩が始まった

日経ビジネスオンラインに3月16日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/031500063/安倍内閣による賃上げ要求が後押し どうやら賃金の上昇を実感できる春になりそうだ。2018…

「なし崩し」で増え続ける外国人労働者 5年連続で過去最多を更新、128万人に

日経ビジネスオンラインに2月23日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/022200062/高度成長期並みの人手不足が追い風 安倍晋三首相は2月20日の経済財政諮問会議で、外国人…

2017年の給与総額は「実質目減り」 「物価上昇」を超えるレベルの給与増を

日経ビジネスオンラインに2月8日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/020800061/パート労働者比率の上昇が影響 会社員の給与は着実に増えているものの、最近の物価上昇で…

いよいよ「働き方改革」が法案審議に 「高度プロフェッショナル制度」巡り激突必至

日経ビジネスオンラインに1月26日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/012500060/「70年ぶりの大改革」は実現するか 「働き方改革」を巡る国会論戦がスタートした。1月22…

「真正面」から外国人労働者を受け入れよう 技能実習の拡大による「なし崩し」は最悪

日経ビジネスオンラインに1月12日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/011100059/23区の新成人は「8人に1人」が外国人 1月8日は全国各地で「成人の日」の祝典が行われた。…

働き方改革で所得が「3%」減る? 残業減らしても所得を維持する仕組みが不可欠

日経ビジネスオンラインに12月29日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/083100051/月60時間の残業規制で、所得は8.5兆円減少 「残業代が無くなったら生活できない」――。 …

2018年、いよいよ「給与増」が実現へ 人手不足は「高度成長期」に匹敵

日経ビジネスオンラインに12月22日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/122100058/「3%」の賃上げを政府として求める 2018年は多くの人たちが「給与増」を実感する年にな…

パイロット不足が経済成長のネックに? 影を落とす「ギルド型」人材育成

日経ビジネスオンラインに12月8日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/120700057/パイロット不足が顕在化 パイロット不足が経済の先行きに影を落とし始めた。増加を続ける…

「銀行が消える日」がやってくる ついに大手銀行が大規模リストラへ

日経ビジネスオンラインに10月27日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/111600056/3グループ合計で3万2000人分の業務削減 ついに大手金融機関が大幅な人員削減に動き出す…

「働き方改革」法案審議は先送り? 与党大勝で、宙に浮く労働基準法改正

日経ビジネスオンラインに10月27日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/102600055/年内に臨時国会は開かれるのか? 自民党の完勝で終わった衆議院議員総選挙による新しい…

最低賃金引き上げは「経済好循環」につながるか サービス業は「デフレモデル」からの脱却を

日経ビジネスオンラインに10月13日にアップされた『働き方の未来』の原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/021900010/101200054/最低賃金は5年間で13.2%上昇 10月から「最低賃金」が引き上げられた。都道府県ごとに10…