磯山友幸の「政策ウラ読み」

「国家破綻処理法」を制定せよ 2019年度の予算案、一般会計総額が初の100兆円突破

日経ビジネスオンラインで1月11日にアップされた拙稿です。シリーズ最終回となります。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/011000092/?P=1&prvArw参議院選挙も予算膨張に影響 ついに日本の一般会計予算が100兆円の大台…

「ふるさと納税」を「寄付」を考えるきっかけに 12月を「Giving December」にする取り組みも始動

現代ビジネスに12月21日にアップされた拙稿です。是非お読みください。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/122000091/総務省が7自治体を“やり玉”に 今年もふるさと納税の締め切りが迫っている。今年の所得税や来年の住…

口腔ケアで肺炎激減、医療費削減効果も 歯科医と特養ホームの施設長、起業家が実証

日経ビジネスオンラインに12月7日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/120600090/ 医療費の増加が止まらない。2017年度の概算医療費は42兆2000億円と前年度に比べて2.3%増え、過去最高を更新…

健保の破綻回避には「外国人」受け入れが必須

日経ビジネスオンラインに11月16日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/111500089/?P=25年間で最大34万人の外国人材を受け入れ 安倍晋三内閣は外国人労働者の受け入れ拡大を目指す出入国管理法…

「3つの施策」を総動員し、消費底割れ防げ 課題は「住民税減税」「内部留保対策」「金融課税」

日経ビジネスオンラインに11月2日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/110100088/百貨店売上高に現れた消費の変調 足元の消費が弱い。10月23日に日本百貨店協会が発表した9月の全国百貨店売上…

デフレ脱却へ「コドモノミクス」 玉木雄一郎・国民民主党代表に聞く

日経ビジネスオンラインに10月19日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/101800087/ 「安倍一強」と言われる中で、臨時国会が10月24日にも召集される。野党はどう政権に対峙していくのか。5月に…

内閣改造が示すアベノミクスの行方 経済で「やりたいこと」はなくなった?

日経ビジネスオンラインに10月5日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/100400086/12人初入閣も「閉店セール内閣」との批判 自民党総裁として3期目を迎えた安倍晋三首相は「経済」が最重点項目…

ふるさと納税の見直しは「愚策」 総務省にとっては「目の上のたんこぶ」に

日経ビジネスオンラインに9月24日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/092000085/野田聖子総務相が制度見直しを表明 野田聖子総務相が9月11日の記者会見で表明した「ふるさと納税」の制度見直…

日本の株価が、好調米国に置き去りにされる理由 「分配」姿勢に課題、投資家は成長力を疑問視

日経ビジネスオンラインに9月7日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/090600084/2017年度の「内部留保」は前年度比9.9%増 米国のダウ工業株30種平均は8月末に2万6000ドル台を突破、2月初め以…

安倍首相3選へ、アベノミクスの評価分かれる 雇用は増えたが消費低迷が課題

日経ビジネスオンラインに8月24日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/082300083/長期金利の「上昇容認」は政策の修正か 自民党総裁選が9月7日告示、20日投開票で行われる。すでに石破茂元幹事…

アベノミクスは失敗したのか 「経済好循環」は今が正念場

日経ビジネスオンラインに8月3日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/080200082/ 日銀が目標としてきた「2%」の物価上昇の達成メドが立たなくなったことで、「アベノミクスは失敗した」という…

ふるさと納税は「地域循環」のツール 2017年度も過去最高、「ふるさとチョイス」須永社長に聞く

日経ビジネスオンラインに7月20日にアップされた原稿です。オリジナルページ→https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/071900081/ 「ふるさと納税」が2017年度も過去最高を更新した。全国自治体のふるさと納税受け入れ額の合計は3653億円と前…

安倍内閣弱体化で「規制改革」が正念場に 国家戦略特区のつまずきで誤算

日経ビジネスオンラインに7月6日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/070500080/加計学園問題で国家戦略特区に批判が集中 内閣支持率は底割れを回避し、奇妙な「安倍一強状態」が続いている。森…

安倍内閣弱体化で「規制改革」が正念場に 国家戦略特区のつまずきで誤算

日経ビジネスオンラインに7月6日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/070500080/加計学園問題で国家戦略特区に批判が集中 内閣支持率は底割れを回避し、奇妙な「安倍一強状態」が続いている。森…

株主総会が大きく「変質」、主役はファンド 経営陣も無視できない「株主提案」増える

日経ビジネスオンラインに6月22日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/062100079/株主総会のピークは6月28日 株主総会が佳境だ。東証上場の3月期決算企業2340社余りのうち、15%に当たる359社の…

「ニセコ」が国際リゾートに変貌した真相 立役者のロス・フィンドレー氏に観光戦略を直撃

日経ビジネスオンラインに6月8日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/060700078/ 北海道倶知安町。2018年の公示地価で、住宅地、商業地ともに上昇率全国トップに躍り出た。理由は外国人にスキー…

「高プロ」導入で問われる「労働組合」 働き方が多様化する時代で「存在意義」はどこに?

日経ビジネスオンラインに5月25日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/052400077/安倍内閣の悲願だった制度導入 働き方改革関連法案が今国会で成立、「高度プロフェッショナル(高プロ)」制度…

株高でも進まない「貯蓄から投資へ」 安倍内閣の先行き不安で売る個人投資家

日経ビジネスオンラインに5月11日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/051000076/ 北朝鮮情勢や米国の対イラン政策の変更など国際政治の情勢は大きく変化しているが、株価は奇妙な安定を見せて…

持ち合い株の「縮減」明確化は株価に追い風 ガバナンス・コード改訂で資本効率は高まるか

日経ビジネスオンラインに4月20日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/041900075/2015年の施行から3年を経て初めての改訂 上場企業のあるべき姿を示す「コーポレートガバナンス・コード」の改訂…

地方の人手不足で「外国人頼み」が強まる 早急な「移民政策」立案が不可欠に

日経ビジネスオンラインに4月6日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/040500074/在留外国人は1年間で約18万人増加 日本国内に住む外国人の数が急増している。法務省が3月27日に発表した2017年末…

公務員の「劣化」が蝕む民主主義の根幹 再発防止に向け「公務員制度改革」が急務だ

日経ビジネスオンラインに3月23日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/032200073/森友学園問題は「組織ぐるみの不正」 森友学園への国有地売却問題は、財務省の指示による決裁文書の書き換えが…

復旧だけでは東北経済は「息切れ」する 「所得」「消費」「雇用」で鮮明になった深刻度

日経ビジネスオンラインに3月9日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/030800072/震災復興「特需」は1年限り? 東日本大震災から7年。この間、宮城県や福島県を中心とする被災地の復興に向けて、…

さすが財務省!官製誤報はこうして繰り返される 「国民負担率2年連続減」の大ウソ

日経ビジネスオンラインに3月2日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/030100071/?P=1記者が「だまされる」いわく付きの発表 国会では「裁量労働制」を巡って政府が提出したデータの不備が、野党…

日本経済を支える「対中政策」の変化 「安倍外交」の総仕上げへ

日経ビジネスオンラインに2月16日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/021500070/ 安倍晋三内閣の対中政策に変化の兆しが見えている。第2次安倍内閣が発足した2012年末以降、中国とはやや距離を…

達成できるか「賃上げ3%」 断行できるかどうかで、企業の勝敗が鮮明になる

日経ビジネスオンラインに2月2日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/020100069/5年連続のベアは確実な情勢 安倍晋三内閣が経済界に求めている「3%の賃上げ」が実現できるかどうかに関心が集ま…

インバウンド消費を失速させるな 訪日客4000万人には、円安持続が重要

日経ビジネスオンラインに1月19日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/011800068/2017年の訪日外国人は2869万人に 2017年1年間に日本を訪れた外国人が2869万人にのぼり、2016年に比べて19%と大…

「7年連騰」のカギを握る「生産性向上」

日経ビジネスオンラインに1月5日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130321/245368/可処分所得の増加がカギに 2018年も株高は続くのか。2017年の日経平均株価は、6年連続で前年末の水準を上回る「陽…

「声の大きさ」で決まる診療報酬 医師会の主張を受け入れ「本体」部分引き上げ

日経ビジネスオンラインに12月15日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/121400066/ 増え続ける医療費の削減がまたしても遠のくこととなった。 政府・与党は、2018年度の診療報酬改定で、薬や医…

「監査制度を否定して何を信用しろと言うのか」 佐藤隆文・元金融庁長官に監査の専門家が猛反発

日経ビジネスオンラインに12月1日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/112900065/ 不正会計によって東京証券取引所から「特設注意市場銘柄」に指定されてきた東芝。その審査を行ってきた日本取…

宝飾品など販売好調、消費底入れか 2019年の消費増税へ、「国内消費」の行方が焦点

日経ビジネスオンラインに11月24日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/238117/112200064/訪日外国人の高額品購入が復活 百貨店での高額商品の売れ行きが好調だ。日本百貨店協会が11月21日に発表した10…