CFOフォーラム『COMPASS』

与党大敗でも「防衛増税」は着々と進む?

定期的に連載している『COMPASS』に2024年11月18日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=32509/ 10月末に行われた衆議院議員総選挙で与党が大敗し、自民党と公明党を合わせても過半数に届かない事…

結局「円安容認政策」は転換できない? 新総理の経済運営

定期的に連載している『COMPASS』に2024年9月17日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=31840/ 日本銀行の利上げをきっかけに日経平均株価が8月5日までの2営業日に6,667円も下落、過去最大の下げ…

口先介入をいくら繰り出しても 「円安」は止まらない

定期的に連載している『COMPASS』に2024年7月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=31403/ ドル円為替相場が2024年4月29日に付けた1ドル=160円を、6月26日に再び突破した。4月に1ドル=160円…

止まらぬ円安。 売り値を「ドル建て」で考える時代に

定期的に連載している『COMPASS』に2024年5月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=30923/ ゴールデン・ウィーク中はドル円相場が大きく上下した。一時1ドル=160円を付けた後、政府・日銀に…

大規模量的緩和を修正へ。 「副作用」が強まり日銀がついに動く?

定期的に連載している『COMPASS』に2024年3月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=30393/ 「消費者物価は去年までと同じような右上がりの動きが続くと予想している。そういう意味でデフレで…

2024年は「不正」にまみれた日本社会と 決別できるか?

定期的に連載している『COMPASS』に2024年1月19日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=29576/ 2023年は、経済界をはじめ、政界、芸能界、教育界など、日本のいたるところで「不正」や「不祥事」…

「高齢者依存」業種で壊滅的人手不足

定期的に連載している『COMPASS』に11月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=28919/ 目に見えてタクシーの台数が減り、駅のタクシー乗り場で長蛇の列を見ることも多くなった。新型コロナウイ…

女性取締役は日本企業の「文化」を変えるか

定期的に連載している『COMPASS』に7月18 に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=27528/ 日本の上場企業に「多様性」を求める圧力が強まっている。政府の男女共同参画推進本部は6月13日に、「女性…

キヤノン御手洗氏、薄氷再任の衝撃

定期的に連載している『COMPASS』に5月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=27001/ 3月決算会社の株主総会が近づいてきた中で、企業経営者の間に衝撃が走った。12月決算のキヤノンが3月30日…

改革求めて2つの「闘う学会」が設立・改称

定期的に連載している『COMPASS』に3月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=26170/ 岸田文雄内閣の「改革後退」に対して、経済学者らの動きが活発になってきた。2月7日には「制度・規制改革…

円安進行で深刻な人手不足がやってくる

定期的に連載している『COMPASS』に11月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=24457/ 円安が止まらない。10月下旬には、32年ぶりに1ドル=150円台に乗せた。政府・日本銀行は繰り返し為替介入…

止められない雇用調整助成金はもはや「麻薬」

定期的に連載している『COMPASS』に9月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=23634/ 新型コロナウイルス感染症対策として導入され、何度も期限延長を繰り返しながら2022年9月末までとされてき…

否決で終わりでは済まない「正論」の株主提案

定期的に連載している『COMPASS』に7月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=23053/ 今年、2022年も株主総会シーズンが終わった。3月期決算企業は東証に上場するだけで2,300社あまり。その大半…

「国」は「市場」に勝てるのか

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に5月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=22530/ 世界的なインフレにウクライナ戦争が拍車をかけている。日本も原油な…

「円の購買力」急落で、 エネルギーなど輸入物価高騰へ

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に3月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=21959/ 「円の実力、50年ぶり低さ 実質実効値 購買力落ち、家計に負担」ーー…

日本の経済危機はこれからが本番?

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に1月17日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=21265/ 2022年は「ポストコロナ」に向けた経済回復が大きなテーマになる。米…

日本大学事件にみる 学校法人のガバナンス欠如

CFOフォーラムに11月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=20511/ 日本大学の付属病院の建て替えを巡って2021年10月7日、現職の大学理事らが逮捕されるとともに、田中英壽理事長宅や理事長室…

学校法人のガバナンス制度の 不備につけ入る魑魅魍魎

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に9月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=19679/ 大阪府にある学校法人明浄学院の元理事長大橋美枝子被告(63)が土地…

東芝の株主総会で取締役会議長が 再任否決

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に7月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=19216/ 2021年6月25日に開かれた東芝の定時株主総会で、取締役会議長の再任…

中国企業の出資が困難に? 不透明な「改正外為法」の運用

CFOに連載の『COMPASS』に5月17日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=18414/ 楽天の増資における中国ネット⼤⼿の騰訊控股(テンセント)グループからの出資が問題になっている。楽天は3月末払…

「日本製鉄が東京製綱に敵対的TOB」は 「時代の変化」の象徴か

CFOフォーラムに連載の『COMPASS』に3月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=17872/ ⽇本製鉄が、ワイヤーロープなどを製造する東京製綱に対して行っていたTOB(株式公開買い付け)が成立した…

コロナ禍で企業は「内部留保」をどう使うのか

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に1月20日に掲載された拙稿です。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=17378/ 新型コロナウイルスの蔓延で経済活動が停滞を余儀なくされる中で、企業経営は厳しさを増し…

「ANAショック」で景況感が一気に悪化

CFOフォーラムに連載している『COMPASS』11月16日に掲載されました。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=16840/ 全日本空輸(ANA)が今年の冬の一時金(ボーナス)をゼロにすることを労働組合に提案した。すでに夏の一時金も1カ月分に減額し…

ニチイ学館、ファミマ、大戸屋 ──相次ぐTOBと少数株主権

CFO協会のWEBマガジン「CFO FORUM」に定期的に連載している『COMPASS』に9月15日に掲載されました。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=16473/ 経営陣や創業一族、大株主らが株式公開買い付け(TOB)によって非上場化す…

コロナ危機で、国はどこまで企業を救うべきか

CFOフォーラムに7月15日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=15933/ 新型コロナウイルスの蔓延に伴う経済活動の急激な縮小は、今後、企業業績の大幅な悪化やGDP(国内総生産)の悪化といった数字に…

株主総会延期へ「基準日」変更相次ぐ

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に掲載しています。コラム名は「コンパス」5月15日にアップされました。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=15301/ 経済ジャーナリスト 2020年4月下旬現在、新型コロナウイルス…

「アスクル・モデル」は少数株主の利益を守れるか

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に掲載しているコラム『COMPASS』。3月16日にアップされました。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=14814/ 親会社や支配株主が存在する上場会社の独立社外取締役はどう選び、何…

国主導の「買収防衛策」導入で、 海外投資家はどう動く?

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に掲載しているコラム『COMPASS』。1月17日にアップされました。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=14066/ 安全保障上重要な日本企業の株式を外国人投資家が買う際の規制を強化…

遅まきながら、会社法で社外取締役を義務付けへ

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に掲載しています。コラム名は『COMPASS』。11月15日にアップされました。オリジナルページ→ http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=13653/ 政府は2019年10月18日に社外取締役の設置を義務付ける会社…

上場子会社「少数株主」の権利をどう守るか

日本CFO協会が運営する「CFOフォーラム」というサイトに定期的に掲載しています。コラム名は「コンパス」9月17日にアップされました。オリジナルページ→http://forum.cfo.jp/cfoforum/?p=13043/ 東証1部上場のオフィス用品通販大手「アスクル」が2019年8月2…