2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

会計士業界に初の女性トップ

監査業界は解体的出直しが必要でしょう。初の女性会長に大いに期待したいと思います。産経新聞社が発行する日刊紙「フジサンケイビジネスアイ」のコラムに4月27日に掲載された原稿です。 オリジナルページ→http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160427/mca…

約4ヵ月ぶりの海外投資家「買い越し」、ついに日本株復活のサインか

現代ビジネスに4月27日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/485525ヵ月ぶりの「買い越し」 株式市場で年初から売り越しを続けてきた海外投資家が、買い越しに転じた。4月4日から8日の週の買い越しは326億円と、…

大モメTPP!日本はアメリカに欺かれたのか? やっぱり「聖域」なんてなかった

安倍晋三内閣はTPP関連法の今国会成立を断念しました。現代ビジネスに4月20日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48489石原伸晃が右往左往 TPP(環太平洋パートナーシップ協定)を承認する法案を審議している衆…

「マイナス金利」本格化なら、資産インフレがやってくる

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。5月号(4月上旬発売)に書いた原稿です。クロノス→高級腕時計専門誌クロノス日本版[webChronos]http://www.webchronos.net/クロノス日…

国家戦略特区、「優等生」は兵庫・養父市 未活用メニューの目立つ沖縄、東京も「家事支援」など課題

安倍首相が規制改革の突破口で位置付けきた国家戦略特区も最初の指定から丸2年。集中改革期間が終わった。果たしてその成果やいかに。当事者たちが特区の現状を評価しました。日経ビジネスオンラインに4月22日にアップされた原稿です。是非お読みくださ…

財務省はなぜ「報道操縦」するのか:「消費税増税」と「国民負担率」

ここまでくると意図的に数字を作っているとしか思えません。情報操作していると言われても仕方がないのではないでしょうか。国の財政を立て直すのはとても大事なことですが、だからといって国民を欺いて誘導していいはずがありません。きちんと議論するため…

電力業界の地図を塗り替える 電力小売り自由化がいよいよスタート

月刊エルネオス4月号(4月1日発売)に掲載された原稿です。 http://www.elneos.co.jp/自由化で拡大するマーケット 四月一日から電力小売りの自由化が始まる。東京電力や関西電力といった地域の大手電力会社と契約するのが当たり前だった一般家庭の電気も、自…

パリ同時多発テロ、欧州の消費回復に冷水

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。1月号(2015年12月発売)に書いた原稿です。クロノス→クロノス日本版 2016年 01 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 東京カレンダー発売日: 20…

特別インタビュー 大塚久美子[大塚家具社長] 会社の永続こそ創業一族の利益

日経TOP LEADER 2016年3月号に掲載された大塚家具・大塚久美子社長の特別インタビューを編集部のご厚意で再掲させていただきます。インタビューは2月に行ったものです。会社の永続こそ創業一族の利益 1年前、創業者で会長の父と社長の長女が経営権を巡…

原油価格30ドル割れで原油国経済が動揺

隔月刊の時計専門雑誌「クロノス日本版」に連載しているコラムです。時計の動向などから景気を読むユニークな記事です。3月号(2016年2月発売)に書いた原稿です。クロノス→クロノス日本版 2016年 03 月号 [雑誌]出版社/メーカー: 東京カレンダー発売日: 201…

大塚家具・久美子社長を悩ます「経営不振」と「父の勝訴」  「父娘の争い」第2ラウンド!?

現代ビジネスに4月13日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48420今度は父親の「勝ち」 1年前の株主総会で経営権を巡って父娘が委任状争奪戦(プロキシーファイト)を繰り広げた大塚家具。総会では娘の大塚久美子…

「マイナス金利」と「株安」で強まる「自社株買い」の効用

4月11日にフォーサイトに書いた原稿です 上場企業が自社の株式を市場で買う「自社株買い」が急増している。日本経済新聞によると、2015年1年間の自社株買い実施額は4兆8000億円と、9年ぶりに過去最高を更新した。今年に入ってもこの流れは一層強まり、1月と2…

「浅草六区」の復活を担う 「まるごとにっぽん」が開業

WEDGEで連載中の「地域再生キーワード」。2月号(1月20日発売)に掲載されたものです。オリジナルページ→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/6159Wedge (ウェッジ) 2016年 2月号 [雑誌]作者: Wedge編集部出版社/メーカー: 株式会社ウェッジ発売日: 2016/01…

「マイナス金利」は不動産価格を押し上げるか? 公示地価が8年ぶりに上昇

公示地価が8年ぶりに上昇に転じました。マイナス金利政策を本気で推し進めれば不動産など資産インフレが起きることは確実です。日本の不動産は本格的な上昇局面に入るのでしょうか。日経ビジネスオンラインに4月8日にアップされた原稿です→http://business.…

止まらぬ株価下落!ついに国民の「年金資産」に、5兆円超の大穴が開く 海外投資家が愛想を尽かし

ネガティブな情報ほど素早く公表するのが危機管理広報の鉄則。5兆円超の運用損が確実なGPIFの年度決算を7月末に先送りしたのは参院選後にしたのは明らかだ。上場する大企業は2カ月以内に決算発表するルールなのに4カ月後とは呆れる。4月中に概算値でも…

佐賀を「NPO」の集積地に ふるさと納税を武器に誘致

WEDGEで連載中の「地域再生キーワード」。1月号(12月20日発売)に掲載されたものです。オリジナルページ→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5774 Wedge (ウェッジ) 2016年 1月号 [雑誌]作者: Wedge編集部出版社/メーカー: 株式会社ウェッジ発売日: 2015/1…

【高論卓説】個人消費減速、増税延期は当然の結論

産経新聞社が発行する日刊紙「フジサンケイビジネスアイ」のコラムに3月24日に掲載された原稿です。 オリジナルページ→http://www.sankeibiz.jp/macro/news/160324/mca1603240500005-n1.htm ■「爆買い」「資産効果」に変調 桜前線が北上し、東京都心部でもソ…