「経済ニュースの裏側」

国民負担率10年連続上昇し過去最高、所得減と税負担増で47.9%に 「来年度は低下」とシラを切る財務省

現代ビジネスに3月5日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93047 財務省の見通し低設定疑惑 税金と社会保険料が国民の生活を圧迫している。国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の…

市場軽視!岸田首相の「新しい資本主義」で「日本売り」が本格化 「四半期開示見直し」がもたらす失望

現代ビジネスに2月24日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92735 また岸田ショック 岸田文雄首相が掲げる「新しい資本主義」が、市場の「日本売り」を誘発している。 岸田首相の発言が総論…

消費水準回復せず、これからの「円安値上げ」に家計は耐えられるか 消費抑制で日本経済復活に遅れも

現代ビジネスに2月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92379 日本経済を左右する「消費」の先行きに暗雲が漂っている。ガソリンや灯油、あるいは、原材料を輸入品に頼る食品などの、相…

人手不足が経済回復の足かせ? 新型コロナ下で外国人労働者増やせず 中国人労働者減りベトナム依存高まる

現代ビジネスに2月4日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92093 ベトナム人労働者、中国人を上回る 新型コロナウイルスの蔓延に伴う「水際対策」の厳格化で、外国人の入国が難しくなってい…

これでは「日大問題」はどこの大学でも起きる…文科省が改革から後退のワケ さすがに改革派が反旗あげる

現代ビジネスに1月29日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91891 日大問題の闇の深さ 「日本大学は田中前理事長と永久に決別し、影響力を排除する」。そう記者会見で述べていた日大の加藤直…

「賃上げ」が本当に成長につながるのか?貯蓄に回るリスクをどうする  参院選を控え国民の歓心を買うためか

現代ビジネスに1月21日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91643 岸田首相の論理は本当か 第208通常国会が開幕し、国会論戦が始まった。焦点は新型コロナウイルス感染症対策と共に、低迷が…

「紙の新聞」の時代は終わったー17年連続、止まらない部数大幅減 デジタルもマネタイズの方策なく

現代ビジネスに1月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91392 もう若者には新聞を読む習慣がない 新聞の凋落が止まらない。 日本新聞協会が発表した2021年10月時点の「新聞の発行部数と世…

大丈夫か…岸田内閣の「市場との対話」、失敗すれば「日本売り」に拍車がかかる 大盤振る舞い補正でも株価は上がらず

現代ビジネスに12月25日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90832 マーケットには響かなかった 岸田文雄氏が自民党総裁に選ばれたのが9月29日、首相に就任したのが10月4日だから、まもなく…

大学にガバナンスは要らない?監督強化に抵抗する理事長たちの理屈 このままでは第二第三の田中容疑者が

現代ビジネスに12月16日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90444 現理事長、三者三様の反対 文科省に設置された「学校法人ガバナンス改革会議」が12月13日、『学校法人ガバナンスの抜本的…

どこが新しいのか全く分からない岸田首相の言う「新しい資本主義」 ただ「嫌だ、嫌だ」と言っているだけ

現代ビジネスに12月10日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/90232 いまひとつ見えない 岸田文雄首相は12月6日の臨時国会冒頭、所信表明演説を行った。菅義偉前首相に比べ言語は明瞭で、キャ…

日本大学「田中理事長逮捕」、大学のガバナンス欠如は文科省の責任だ 理事長になればやりたい放題を放置

現代ビジネスに12月1日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89825 やっと田中理事長に辿り着いた 日本大学の田中英寿理事長が逮捕された。直接の逮捕容疑は日大関係業者からのリベートなどを…

東芝3分割に海外投資家が反対意見、臨時株主総会で挫折の瀬戸際 迷走の陰に原子力政策と国の無責任

現代ビジネスに11月26日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89683 批判されそうな3分割案 東芝の綱川智社長が11月12日に発表した東芝を3つの会社に分割する再編案について、海外投資家から…

岸田政権の筋違い…ガソリンに補助金出すなら、揮発油税を下げよ 新しい資本主義は、ばらまき、官僚主導

現代ビジネスに11月20日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89506 大盤振る舞いの効果に疑問 政府が11月19日にまとめた経済対策に、高騰するガソリン価格に対応した補助金の導入を盛り込ん…

岸田流の後ろ向き「新しい資本主義」ではポストコロナを生き残れない  「痛み」もない、「改革」もない

現代ビジネスに11月13日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89290 残念ながら空振り 総選挙の結果を受けて11月10日に両院で首班指名が行われ、第2次岸田文雄内閣がスタートした。同日行わ…

成長無くして分配なし-岸田内閣は規制改革を政策の柱に再度掲げよ  どうやって成長させるのかが問題

現代ビジネスに11月5日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/89005 自民、立民ともに敗北 4年ぶりの総選挙が終わった。与野党ともに「政権選択選挙」だと主張したものの、蓋を開けてみれば、…

「良い円安」なんて言ってきたツケ、日本人はすっかり貧しくなった そろそろ幻想から目を覚ませ

現代ビジネスに10月29日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88752 「良い円安」などというものがあったのか 最近、メディアが「悪い円安」が問題だと言い出した。だが、そもそも「良い円安…

中国「まさかの自滅」で、日本人にやってくる「しわ寄せ」のヤバすぎる理由  一気に高まる日本の中国依存度

現代ビジネスに10月21日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88476 それでもプラス成長 中国の2021年7−9月期のGDP(国内総生産)が発表された。物価変動を除いた実質の伸び率は、去年の同じ…

岸田新首相の「耳心地のいい政策」を鵜呑みにしていると迎える、日本の「ヤバい未来」

現代ビジネスに10月14日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88280 発足当初からブレている 4年ぶりの衆議院の選挙戦が始まった。当初は11月に入ってからの投開票との見方が強かったが、岸田…

「新自由主義的政策の転換」の名の下に「規制改革」が消える  岸田・甘利政策で日本は復活できるか

現代ビジネスに10月8日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/88085 「規制改革」が消える? 「新しい資本主義」を掲げ「新自由主義的な政策を転換する」という岸田文雄内閣が発足した。いった…

世界最大の高級時計市場に躍り出た中国に漂う「粛正」の暗雲 文化大革命再来で「贅沢は敵」再びか

現代ビジネスに9月30日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87827 先進国を上回る富豪の国 世界屈指の経済成長を続けてきた中国では、先進国を上回る「富豪」が誕生し、高額品消費が激増して…

法人税減税は失敗だった? 新型コロナ下で増え続ける企業の内部留保 これがアベノミクス挫折の真因

現代ビジネスに9月24日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87594 格差拡大を表す数字 自民党総裁選挙に立候補した4人が、ほぼ異口同音に「格差の是正」を主張している。アベノミクスによっ…

ダラダラ続く「緊急事態」の陰で、麻薬漬けになる日本の雇用  雇用調整助成金の副作用はこれから

現代ビジネスに9月17日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87387 日本は「ほぼ」完全雇用 東京都などへの緊急事態宣言が9月末まで延長された。外食産業など経済への影響が懸念されるが、労…

「新自由主義的な政策」を否定した岸田文雄氏で日本経済は復活するか  腹いせか、考え抜いた結論か

現代ビジネスに9月10日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87115 ひと言でいえばアベノミクス批判 菅義偉首相が9月末の自民党総裁選に不出馬を表明、1年あまりで首相を退陣することとなった…

「敗戦」はまだまだ続く? デジタル庁が期待外れのスタート 官僚抵抗、リーダーシップ不在のまま

現代ビジネスに9月3日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86879 まだアナログ、渋谷ワクチン接種殺到 日本の行政の「デジタル敗戦」を象徴する出来事がまたしても起きた。 東京都が渋谷で行…

コロナ選挙に陥った横浜市長選には別の『争点』があったはずだ 元市議が語る山中新市長の今後

現代ビジネスに8月27日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86647 「コロナ対策批判」以外は 8月22日に投開票が行われた横浜市長選挙は、現職の林文子氏や、菅義偉首相の盟友である小此木八…

自殺者13カ月ぶりに減少 、新型コロナ下の「急増」はこれで終息か 政府の自粛要請無視で弱者雇用増か

現代ビジネスに8月20日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86440 感染が収まっていないのに 新型コロナウイルスの感染者が再び急増する中で、7月の自殺者が13カ月ぶりに減少に転じた。新型…

最低時給の大幅引き上げは地方経済にプラスかマイナスか  最下位は高知と沖縄?

現代ビジネスに8月13日掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/86204 これでは地方から若者が流出 10月からの適用に向けて各都道府県の「最低賃金」が続々と決まっている。7月に国の中央最低賃金…

あの川崎市が「国依存」に転落。五輪赤字で東京都も? 財政自立できない地方自治体が増加

現代ビジネスに8月6日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85932 地方交付税不交付団体、約3割減 地方自治体が財政悪化で「自立」できず「国依存」に転落するところが増えている。 総務省が8…

医療従事者の「労災認定」が急増している…ヤバすぎる長時間労働の現状 感染急拡大でさらに負荷高まる

現代ビジネスに7月29日に掲載された拙稿です。是非ご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85654 「医療・福祉」での認定急増 新型コロナウイルスの東京都での新規感染確認者数が7月27日、2848人と、今年1月7日の2520人を…

「経営不在」「理事長独裁」の私立大学に歯止めはかかるか 文科省「ガバナンス改革会議」渋々発足

現代ビジネスに7月23日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85483 早くも骨抜き画策 私立大学など学校法人の組織体制を見直す文部科学省の「学校法人ガバナンス改革会議」が始まった。 理事…