2015-01-01から1年間の記事一覧

「中国向け輸出」は急減「スイス高級時計」で計る世界経済の趨勢

上海株の急落に端を発した世界的な株式市場の動揺が、高級品の消費に影を落とし始めた。スイス時計協会がまとめた今年7月の全世界向け時計輸出額が19億170万スイスフラン(約2340億円)と、前年同月に比べて9.3%も下落したのだ。1月から6月までは累計で0.4…

地方創生のカギ握る、森信親長官の「地銀処理」 新体制で金融庁が重い腰を上げた

地域経済の活性化には地銀の再生が不可欠です。いよいよ金融庁がその難問に取り組み始めたようです。地方創生担当の石破茂大臣が、地銀問題の重要性に気づけば、問題解決が前に進む可能性があるのですが、どうなりますか。日経ビジネスオンラインに書いた原…

【高論卓説】ラグビーW杯、日本代表の活躍に思う 外国人受け入れ、発想の転換も必要

産経新聞社が発行する日刊紙「フジサンケイビジネスアイ」の約1カ月に1回書いているコラムです。オリジナルページ→http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/151006/cpd1510060500001-n1.htm ラグビーのワールドカップ(W杯)で日本は南アフリカに続いてサ…

内閣改造きょう発表! 閣僚ポストから読み解く、安倍首相「経済優先」の本気度

「経済最優先」に政策の軸足を移すと強調している安倍晋三首相ですが、それを人事で示せるかどうか。海外投資家なども注目しています。現代ビジネスに掲載された原稿です。オリジナル→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45697 最注目のポストはこれ! 安…

新日本で不正会計がなぜ頻発するのか?(週刊東洋経済)

東洋経済の「東芝」特集に、監査問題を2ページ書きました。編集部のご厚意で以下に再掲します。 [rakuten:hmvjapan:13156302:detail] 日本航空、IHI、オリンパス、そして東芝――。粉飾決算や不正会計が発覚した多くの会社で決算書をチェックする会計監査…

株価急落ショック!世界の投資家が「新アベノミクス」に見切りをつけた! 〜官僚さえも「弾が尽きた」と漏らす、三本の矢の脆弱さ

安倍首相は米国での講演で「経済、経済、経済」と繰り返して、政策は「経済最優先」でいくことを強調してみせました。そんな演説をせざるを得なかったのも、先日発表した「新3本の矢」の評判が散々であることと無縁ではないでしょう。キャッチコピーはとも…

今や300兆円、企業の「内部留保」に課税案が再浮上? どうやったら企業におカネを使わせることができるのか

アベノミクスは企業に内部留保を吐き出させて成長の原動力にしようとしていますが、内部留保は逆に増え続けています。どうやったら、企業が内部留保を配当や設備投資、人件費に回すようになるのでしょうか。日経ビジネスオンラインにアップされた拙稿です。→…

安倍首相「消費増税延期」判断は正しかった! 〜今振り返る。あの時消費増税していたら、日本経済は滅茶苦茶になっていた

安保関連法案を巡る安倍晋三首相の政治手法に批判が強まっていますが、内閣支持率はあまり下がりません。なぜか。安倍氏を退陣させて代わりに据えたい首相候補がいないからでしょう。野党が批判の受け皿になれないのも、アベノミクスに対抗するきちんとした…

東芝問題を「不適切会計」で片づけていいのか? 「粉飾決算」とは言えない大新聞の呆れた事情

東芝問題をいつまでも「不適切会計」問題と書き続ける一部のメディアにはどんな「意図」があるのでしょうか。現代ビジネスにアップされた原稿です。オリジナル→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45464 少なくとも「不正会計」ではないか 東芝が引き起こ…

農業特区・養父市に新会社が続々、市民の意識も変化 担い手の多様化と儲かる農業に挑む

安倍内閣が改革の突破口と位置づける国家戦略特区。中でも取り組みが進んでいるといわれる兵庫県養父市のレポートが、日経BPのウェブメディアに掲載されました。→http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/tk/15/434167/090800006/?P=1 養父市が国家戦略特区に指定さ…

「失敗しても失うものはない」からできる農業改革 養父市長 広瀬栄氏に聞く

地域おこしが成功するかどうか。ひとつの条件は「首長が本気なこと」です。真っ先に国家戦略特区に指定された兵庫県養父市の広瀬栄市長は腹のすわった根っからの改革派です。日経BPの「新・公民連携最前線」にアップされたインタビューを是非お読みくださ…

自社株消却ブームがやってくる?

2014年9月16日の原稿です。日本CFO協会機関紙(デジタル版)に掲載された記事が同協会のHPで公開されています。古いですが、再掲します。→http://forum.cfo.jp/?p=74 安倍晋三内閣が6月24日に閣議決定した成長戦略「日本再興戦略 改訂2014」は、歴代内閣が作…

ついに40兆円突破、医療費の膨張止まらず 最大の「岩盤」打破に安倍首相の覚悟が問われる

医療費の膨張がまったく止まりません。しかも高齢者医療費。アベノミクスの次のターゲットは「医療」でしょう。日経ビジネスオンラインに掲載された記事を編集部のご厚意で再掲します。オリジナル→http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20130321/2…

データで読む「チャイナ・ショック」と東京市場:GPIFの動きは?

株価の動揺が収まらない。9月4日の日経平均株価は390円安の1万7792円と、再び1万8000円を割り込んで引けた。中国・上海株の下落が世界の株式市場を揺さぶり、日本株もその波をもろにかぶった格好だ。今年の大発会の終値が1万7408円だったから、6月24日につけ…

東芝よ、本気で再生しようという気があるのか? 〜不正防止のための新組織が、早々に骨抜きにされるイヤな予感

東芝はガバナンスを一新したといいますが、これで本当に変わるのでしょうか。現代ビジネスにアップされた原稿です。オリジナル→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45188会長がすべてを牛耳ってきた不正会計の発覚で決算ができない異常事態が続いていた東…

日本の資本市場全体の信頼性をも左右する 東芝不正会計問題への対応策

会食した日本語の堪能な外国人エコノミストが、これじゃ「ノートーシバ」だよ、と冗談を飛ばしていました。「東芝」と「投資場」をかけて、巨額の不正決算がまかり通る日本市場で株は買えないと言っているのです。まだ、当局の処分や事件化はこれからですが…

新日本監査法人「見逃しの遺伝子」

ファクタ9月号(8月20日発売)に掲載された原稿を編集部のご厚意で再掲いたします。オリジナルページ→http://facta.co.jp/article/201509020.html 東芝の利益カサ上げ願望を知っていた痕跡がある。中央青山から引き継いだ「負の遺産」か。 facta 2015年9月号…

日本はいつから「ホテル不足」になったのか? 〜ああ、空室が足りない!日本に何人の外国人が泊まっているか、ご存知ですか?

8月26日に現代ビジネスにアップされた拙稿です→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44925 どんなホテルも満室! 日本政府観光局(JNTO)が8月19日に発表した今年7月の訪日外客数(推計値)は191万8000人と、単月としては過去最高を記録した。一年前の7月は1…

株価復活のカギは「変わる日本」を示し続けられるか否かだ 国家戦略特区の改正法が9月1日施行

安倍晋三内閣が再び「経済最優先」に軸足を戻そうとしている。戦後70年の首相談話も難なく乗り切り、9月中旬には懸案の安全保障関連法案も成立する見通しだ。安倍氏の自民党総裁任期は9月末で切れるが、石破茂氏が総裁選不出馬の意向を固めたとされることか…

頼みは住宅・爆買いのみ? 「3四半期ぶりGDPマイナス」はアベノミクス終焉のサインか

4−6月のGDPがマイナスになりました。これを一過性とみるべきなのか。景気の変節点とみるべきなのか。現代ビジネスにアップされた拙稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44798 悪い材料がずらり 4−6月期の国内総生産(GDP)が…

【高論卓説】外国人家政婦の解禁 働く女性に朗報も重い費用負担

海外では当たり前の外国人家政婦を、ようやく日本でも使うことができるようになります。業界団体だけでなく与党内にも反対論が根強かったのですが、安倍首相の強い意欲で実現することになりました。女性活躍を促進するには、そのためのインフラが不可欠だと…

株価急落は「経済最優先」に戻す好機

世界同時株安の様相である。8月17日終値で2万620円を付けていた日経平均株価は25日終値で1万7806円と、1週間で2800円あまりも下げた。中国・上海株市場の急落が引き金には違いないが、急ピッチで上げ過ぎた米国株の反動や、強気が横溢し始めた日本株の調整な…

2万6000人が「広島」を訪ねた「世界スカウトジャンボリー」

世界スカウトジャンボリーのまとめ記事をフォーサイトに書きました。日曜日のアップにもかかわらず、いいね!シェアが一気に1000を超えるなど、スカウト関係者のパワーを感じました。オリジナル→http://www.fsight.jp/articles/-/40390 山口県のきらら浜(山…

憲法、原発、経済…やるべきことを投げ出した  「志」を失った安倍首相を支持する理由が見当たらない

現代ビジネスに8月12日にアップされた原稿です。→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44689覚悟なき宰相「志を果たして いつの日にか帰らむ 山は青き故郷 水は清き故郷」8月2日。山口県きらら浜で開かれていた世界スカウトジャンボリー。大会期間中のメイ…

原油急落で原発再稼働に暗雲? イラン制裁解除が日本に与える「思わぬ影響」

7月27日にアップされた原稿です。オリジナルページ→http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44352焦るイランイランの核開発問題を協議してきた欧米など関係6か国とイランが7月14日、核開発の大幅制限で最終合意に達した。これを受けて、国連の安全保障理事会は…

話題の一冊を書いた元国家戦略担当相が指摘 「財政破綻」「ハイパーインフレ」という悪夢は、そこまで迫っている!

新著を出されたのを機に、古川元久・元国家戦略相に聞きました。現代ビジネスに7月29日にアップされた記事ですが、たくさんの方に読まれた原稿です。→ http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44401財政破綻に備える 今なすべきこと (ディスカヴァー携書)作者:…

江戸情緒が残る東京・谷中 幽霊で町おこし

ウェッジ8月号(7月20日発売)に掲載された記事です。オリジナル→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5205?page=1 Wedge (ウェッジ) 2015年 8月号 [雑誌]作者: Wedge編集部出版社/メーカー: 株式会社ウェッジ発売日: 2015/07/18メディア: Kindle版この商品…

ヘルスケアツーリズム 秋田の国有林で町おこし(秋田県仙北市)

地方創生特区(国家戦略特区)に指定された秋田県仙北市の記事を書きました。ウェッジ7月号(6月20日発売)に掲載されたものです。オリジナルページ→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5144?page=1Wedge (ウェッジ) 2015年 7月号 [雑誌]作者: Wedge編集部…

「地域おこしの達人」を育成 全国に広がる自立の芽(鹿児島県やねだん)

ウエッジの連載コラム。6月号(5月20日発売)に掲載した原稿です。 オリジナルページには写真もあります。是非ご覧ください→http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5023?page=1Wedge (ウェッジ) 2015年 6月号 [雑誌]作者: Wedge編集部出版社/メーカー: 株式…

観光地、百貨店は大損害!? 株価暴落で「爆買い中国人」が姿を消す

ちょっと古くなりましたが、7月15日にアップされた原稿です。テコ入れは無駄骨に終わる中国・上海株の動揺が続いている。上海総合株価指数は6月12日に7年5カ月ぶりの高値水準である5166を付けたが、その後、下落に転じ、7月8日には取引時間中に一時3500を割…